ロイド ラヴァシス

ページ名:ロイド ラヴァシス

年齢:43歳
身長:188cm
戦闘スタイル:バランス

第5章3幕で初登場。二つ名は「元素の覇者」地球防衛軍戦闘教育官長、元地球防衛軍第五隊長。5年前地球防衛軍隊長で過去最強と呼ばれた6人の1人。白鳳、凍夜、宝華に並ぶ実力を持つ。悪信教の王クラス、「キュラトス」との戦闘で筋力を失った。地球防衛軍第五隊長バハートの師匠。

能力

「元素支配」

技・スペル等一覧

「元天」

「ワールド・オブ・サンダー」

元素支配「トルエン支配」

元素支配「バトラコトキシン支配」

元素支配「複合性元素流合界」

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
ラルフッド好
ID:MmQyZjE3N

>> 返信元

もしかしたらまだオーラ馴染んでなかったかもしれんやん…多分…うん…多分…

返信
2024-02-18 20:08:34

名無し
ID:ZjM3N2YzZ

ロイド、アンテにちょっと似てるんだよな。ロイド…まさか…
あ~いとぅいまて~ん

返信
2023-12-09 09:49:40

名無し
ID:YWEyZjY3N

>> 返信元

それでもオーラ量からしてもう弱いよ

返信
2023-10-15 14:37:23

名無し
ID:NzYxNWJiM

>> 返信元

いや、今でさえ隊長クラスなのに二剛撃を使うのに代償を支払はないといけない剛撃を10回連続で代償なしで使えるんだぞ?下手したら三強クラスはある

返信
2023-10-15 14:30:57

名無し
ID:OWMzOWM4N

>> 返信元

ビリアンは蜈蚣に実力不足って言われてたし全盛期でもそこまで強くないと思う

返信
2023-10-15 09:12:47

名無し
ID:NzYxNWJiM

>> 返信元

ビリアンの全盛期も気になる

返信
2023-10-15 06:56:50

名無し
ID:ZGVkYTVlN

>> 返信元

そう思うとロイドの全盛期見てみたいな

返信
2023-10-15 04:28:35

名無し
ID:YmUwZGFkZ

いくら老化デバフと筋力剥奪で弱体化してたとはいえ、噛ませっぽいポジになってたのが悲しかったけど、一様時間かけてラディウスの恩恵相殺物質作ってたし、ちゃんと活躍はできててよかった。

返信
2023-10-15 00:56:07

名の花
ID:YjUwNGFlN

>> 返信元

可能性はある
この二人の嫌いなものってなんなんだ
どっちも推しで幸せ
てか好みにいくつか当てはまってるの草

返信
2023-09-25 22:00:46

チョコラテ
ID:MTliNDliY

>> 返信元

どっちもマジモードの戦闘の時ハイライト無くなるの、何でなんだろう…パト様がビリアンさんとロイドさんをわざと正反対に作ってんのかな…知りたい☆

返信
2023-09-16 03:03:17

名無し
ID:MDk0Y2QyM

>> 返信元

冷静、クール、となるとハイライトのない状態は"冷徹"だろうな、冷徹に無慈悲に敵を攻める
ビリアンは性格的に戦闘を楽しんでる感じかな

返信
2023-09-16 02:25:06

チョコラテ
ID:MTliNDliY

>> 返信元

正反対なのに似すぎてて怖い

返信
2023-09-15 19:47:08

名の花
ID:Zjk4Y2FiM

>> 返信元

そしてどちらも戦闘経験豊富

返信
2023-09-15 18:20:20

チョコラテ
ID:MTliNDliY

>> 返信元

官長コンビめっちゃ正反対だけど近接が両方とも得意でマジの戦闘時ハイライト無しとかなんですか…かっこよすぎません??

返信
2023-09-15 17:22:50

名の花
ID:Zjk4Y2FiM

>> 返信元

私的にロイド様の方は冷静に対処のかと思ってました
ああそれもギャップの一つとして興奮剤になるのかな?

返信
2023-09-15 06:52:43

名無し
ID:ODBmMmNkN

>> 返信元

管長コンビは戦闘になると凶暴化するタイプだな()

返信
2023-09-15 05:20:55

チョコラテ
ID:MTliNDliY

ビリアンさんと同じで戦闘の時…マジモードでハイライト無しになるのが驚いた。二人が似てるんだなって思ったんだけど、分かる人居ません?ビリアンさんとロイドさん正反対に描かれてるのに本質が似てるんですよね、不思議です。何ででしょう…

返信
2023-09-14 22:14:36

名無し
ID:YTU0ZjAxO

>> 返信元

おっと、変身やなくて返信やった

返信
2023-08-28 01:57:53

名無し
ID:YTU0ZjAxO

>> 返信元

変身ありがとう。そうか〜、たしかにそうやな。
ちょっと残念っちゃ残念やけど、ロイド対キュラトスの過去回に期待やね👍

返信
2023-08-28 01:57:23

名無し
ID:OTQ4ZmQ5N

>> 返信元

あるかもしれないしないかもしれないな…もう奪われて数年も経ってるしな、それに年々オーラも弱くなっていってるらしいし加えて年齢ももう40歳超えてる
ビリアンとかがだいぶ衰えてるらしいから全盛期には戻れなくともよくて凍夜達レベルだろうな

返信
2023-08-12 08:16:11

NG表示方式

NGID一覧