ロイド ラヴァシス

ページ名:ロイド ラヴァシス

年齢:43歳
身長:188cm
戦闘スタイル:バランス

第5章3幕で初登場。二つ名は「元素の覇者」地球防衛軍戦闘教育官長、元地球防衛軍第五隊長。5年前地球防衛軍隊長で過去最強と呼ばれた6人の1人。白鳳、凍夜、宝華に並ぶ実力を持つ。悪信教の王クラス、「キュラトス」との戦闘で筋力を失った。地球防衛軍第五隊長バハートの師匠。

能力

「元素支配」

技・スペル等一覧

「元天」

「ワールド・オブ・サンダー」

元素支配「トルエン支配」

元素支配「バトラコトキシン支配」

元素支配「複合性元素流合界」

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
ロイドさん推し
ID:MmZiNjEzZ

>> 返信元

めっちゃわかります!!!

返信
2024-06-02 21:18:13

銀一
ID:MGUwZDMyZ

劇場版情報のロイド最高にかっこすぎるません?ただ白鳳たちと2歳程度しか変わらないので調子乗ってそうな感じしますw

返信
2024-06-01 11:08:34

スクラッチの猫
ID:YjE0MTViZ

>> 返信元

確かに、、僕じゃこの能力使えねえわ

返信
2024-05-09 22:24:29

スクラッチの猫
ID:ZTJiNTRmY

>> 返信元

皆さんよく理解できますね!

返信
2024-05-09 19:41:00

スクラッチの猫
ID:ZTJiNTRmY

>> 返信元

おお、、すげえ

返信
2024-05-09 19:40:35

名無し
ID:NjI2YzgzN

>> 返信元

多分その分めちゃくちゃ計算必要とするからアホじゃ使えない能力やな…

返信
2024-05-09 09:22:20

名無し
ID:NTE2NjRkZ

>> 返信元

今ある元素を操ったり
元素と元素を融合させて存在しない元素を作ったりできる

たぶんもっと色々できる 汎用性は高いと思う

返信
2024-05-08 23:57:17

名無し
ID:ODg5NmUzZ

>> 返信元

元素…例えば二酸化炭素とかかなあとは危ない薬物の元素とか
危ない薬物の元素とヤバい薬物の元素を合わせて攻撃とか?
あとは普通はできない式でも完成させて凄い攻撃力を生み出すとかかね?

返信
2024-05-08 23:55:39

スクラッチの猫
ID:MmFiMDI1M

この人の能力がイマイチ分からない

返信
2024-05-08 22:33:57

ラルフッド好
ID:MmQyZjE3N

>> 返信元

もしかしたらまだオーラ馴染んでなかったかもしれんやん…多分…うん…多分…

返信
2024-02-18 20:08:34

名無し
ID:ZjM3N2YzZ

ロイド、アンテにちょっと似てるんだよな。ロイド…まさか…
あ~いとぅいまて~ん

返信
2023-12-09 09:49:40

名無し
ID:YWEyZjY3N

>> 返信元

それでもオーラ量からしてもう弱いよ

返信
2023-10-15 14:37:23

名無し
ID:NzYxNWJiM

>> 返信元

いや、今でさえ隊長クラスなのに二剛撃を使うのに代償を支払はないといけない剛撃を10回連続で代償なしで使えるんだぞ?下手したら三強クラスはある

返信
2023-10-15 14:30:57

名無し
ID:OWMzOWM4N

>> 返信元

ビリアンは蜈蚣に実力不足って言われてたし全盛期でもそこまで強くないと思う

返信
2023-10-15 09:12:47

名無し
ID:NzYxNWJiM

>> 返信元

ビリアンの全盛期も気になる

返信
2023-10-15 06:56:50

名無し
ID:ZGVkYTVlN

>> 返信元

そう思うとロイドの全盛期見てみたいな

返信
2023-10-15 04:28:35

名無し
ID:YmUwZGFkZ

いくら老化デバフと筋力剥奪で弱体化してたとはいえ、噛ませっぽいポジになってたのが悲しかったけど、一様時間かけてラディウスの恩恵相殺物質作ってたし、ちゃんと活躍はできててよかった。

返信
2023-10-15 00:56:07

名の花
ID:YjUwNGFlN

>> 返信元

可能性はある
この二人の嫌いなものってなんなんだ
どっちも推しで幸せ
てか好みにいくつか当てはまってるの草

返信
2023-09-25 22:00:46

チョコラテ
ID:MTliNDliY

>> 返信元

どっちもマジモードの戦闘の時ハイライト無くなるの、何でなんだろう…パト様がビリアンさんとロイドさんをわざと正反対に作ってんのかな…知りたい☆

返信
2023-09-16 03:03:17

名無し
ID:MDk0Y2QyM

>> 返信元

冷静、クール、となるとハイライトのない状態は"冷徹"だろうな、冷徹に無慈悲に敵を攻める
ビリアンは性格的に戦闘を楽しんでる感じかな

返信
2023-09-16 02:25:06

NG表示方式

NGID一覧