年齢:17歳(5章175.5話時点) |
身長:165cm |
バスト:C |
戦闘スタイル:バランス |
神格開放 五分咲き
パトの専属神No.1で、帝王神候補序列10位であり、全知全能と絶対を司る神。基本的にオーラありきの戦術。弱点はあるが、それらを体力とオーラ、後は全知の技術でカバーするため大抵の敵には負けない。
メリアは普段、見たくないものまで見えてしまうため全身に流れるオーラを眼だけ遮断し自ら「視力」を落としている。オーラを通常通り流すと眼が輝き本来の力が戻る。微弱な空気、筋肉の動き、呼吸、わずかな変化、対象者の数秒先の未来までを見透す事ができ、メリア自身はこの目を 万物を見通す眼【天理眼】と呼んでいる。
異常な程パトを溺愛している。専属神特性【主の心臓】でパトと運命共同体、パトの全てを把握できる。
全知全能な為、全世界の言語等を取得している。嫌いな物はパト以外の男(1部例外あり)。
二つ名は帝王神メルトリアから付けられた「全知の光王」があるが、帝王神候補たちからは「絶対服従の叡王」がふさわしいと言われている。
パトが力を失った原因
アンテ・マンユにより悪意に染まったパトを止めるために戦うが、止めることができず、最後のお願いとして今までの好意を全て告白した。
その事を聞いたパトの感情が収まり、その隙に呪宝封印を使い力を10個のオーブに分けて、世界中にばらまいた。その後メリアはパトの中に入り、記憶を取り戻すまで様々なサポートをしていた。
能力等一覧
・全知支配
パワーアップ一覧
「神格解放」
「神格解放 五分咲き」
スペル・技等一覧
生命の法則「生命の息吹」
「破壊玉」
「1億の法則が漂う渦(ビリオン・ラウ・ボルテックス)」
天宝の七道具
「秩序を司る剣 コスモス」
「呪宝封印」
「神王覇連撃」
「光王鳳凰弾撃」
全知「完全なる波動(パーフェクトオーラ)」
「神王逆鱗連弾」
「天結」
【自然耐性(強)】
「神閃」
「神影」
「閃天霹靂 轟雷之拳」
「臥炎天翔」
「崩魔泥羅」
「瞬放」
「黄極」
専属神MV メリア・メルトリア 【ポーカーフェイス】
コメント
最新を表示する
>> 返信元
想いのほかパトって皆に対してクソデカ矢印向けてたの良かったなとは思った
>> 返信元
メリアがどう記憶の穴埋めしたかは分からんけど、現実として記憶消えた後はほぼメリアに生かされてきた様なもんだし…依存するのも仕方ない本当に仕方ない
>> 返信元
琴歌は依存か好きかで悩んでたのに...
パト←ーーーー→メリア
依存・大好き
>> 返信元
神界とかほぼ実力主義だから世界征服自体はパトが強くなってそれこそ帝王神になったらそれで達成だし…国の維持もまぁパトか従属が力で無理矢理カバー出来るようになればセーフセーフ
てかメリアのヤバい部分さぁ、全部メルトリアのせいにしてメルトリア倒したら変わるみたいにすれば全部解決じゃね?
>> 返信元
確かに()
>> 返信元
だってそもそも世界征服自体が乱暴な行為だし、そりゃ失敗するわ
>> 返信元
でもその乱暴な奴ら大体失敗してんじゃん
>> 返信元
ゲームやアニメでも世界征服なんてほざく奴は皆乱暴だったと思うがな
そもそもメリアは神内での権力も利用してるし能力も使ってる、こっちの常識で考えるな
>> 返信元
そもそもあんな乱暴なやり方で世界征服が上手く行くはずないし行けたとして国を維持できるはずもない、そこをパト主が理解出来てないみたいだから違和感が凄い
>> 返信元
元々闇自体は抱えていたんだけど、それを拗らせた原因は確かにそれかもね
拗らせすぎた結果があの帝国だし
>> 返信元
そうだとしたらメルトリア超戦犯じゃん…いやいずれ同じ様に人体実験してた可能性もあるけど
>> 返信元
下にも書いてあるけどこれで連れ去られた事によってあそこ(ブログとか)までひどくなってる説あるんよな…
>> 返信元
一応してるかもだけどメリアの目的はパトを頂点とした世界征服だからメインの研究では無いだろうね
>> 返信元
人間と異なる価値観を持ってるのと性格が冷徹なだけでしょ
ブログのメリアって神殺しのために人体実験してるらしいけどERROR根絶のためにERROR使った実験研究とか試してないのかな
>> 返信元
独特な個性が魅力になってるキャラが許されるスタイルやそれは
>> 返信元
割と初期から、ただまだかなりキツい性格の範囲内だった、ここまでクズになったのは専属神編以降、たぶん琴歌編辺りからだと思う
メリアはいつ頃からクズが出始めてた?
NG表示方式
NGID一覧