日誌

ページ名:日誌

09/15

水沢うどん誕生。

09/16

CIB(サウザンドリーフ)設立。

09/17

水沢うどん、A2からバラを贈られる。

09/18

ミンミンから連盟について上奏を受ける。はじめての連盟員とのコミュニケーション。

09/19

ミンミン、連盟寄付の必要性を上奏。

09/20

水沢うどん、初勅令(一斉メール)発布。初めての勅令は「ふるさと納税」(連盟寄付)についてであった。

09/23

香川県庁を占領。初領土獲得。

09/24

県庁での初採掘。

09/25

水沢うどんは領土がもう一つ欲しくなりセカチャで領土拡大について発言をする。

Area(ピースフルエリア)の初代盟主クローバーから「人材不足であり、管理しきれない」ことを理由に無人区を譲られる。

水沢うどん、無人区庁に入城するが、EPDのyaoyaoに奪われる。

その後、水沢うどんはEPDの盟主にゃんこのもとに赴き、前領主合意の上での入城あることを説き、正式に無人区を第二の領土とした。

09/26

領土交渉等を経て複数の連盟から同盟を申し込まれる。初めての同盟。同盟は[Area]ピースフルエリア、[YRK]イカのさしみ、[EPD]わんにゃん、[DL]デズヌーランド、[MttB]またたび、[WoL]光の戦士の6つ。七ヶ国同盟の成立である。

09/28

首都奪還イベントに参加しようとするが、南西発射塔の争奪戦を見て自軍の戦力不足を痛感する。組織強化の必要を痛感する。

壮絶な争奪戦の結果、ログナーさんが初代元首に就任。

9/29

はぬ(後のはふ)から連盟内ランク昇格の要望が上奏される。

連盟内で自主性の機運が高まったので、連盟内で積極的に行動していた幹部候補者たちに閣僚承認を打診。

9/30

今まで水沢うどん以外全てR1だったが、連盟員のレベルや貢献により昇格させることとする。盟主を支える閣僚の誕生。軍師、五虎大将、特別顧問などの大幹部が誕生した。

10/01

ミンミン軍師・参謀総長を中心に組織的な訓練を開始。バトハンでの効率良い戦術研究を元に訓練を実施する。

10/02

未だ反応のないメンバーについて、呼びかけを行う。

10/03

新規隊員の勧誘。

10/05

ログナーさん首都防衛に成功。二代目元首に就任。

10/06

[base]さっぽろいちばんから攻撃を受け反撃。その後同盟を結ぶ。

10/07

伊坂深紅郎、盟主でありながら[AIMS]財団Xを出奔し、CIBに入隊。

10/08

アイス、ミンミンの誘いによりCIBに入隊。

CIB、りょうの襲撃を受ける。通称「焼うどん事件」勃発。

水沢うどん、怒りのあまりりょうへの釘を刺すメッセージを発信する。

連盟ランク昇格基準を通知。

10/09

水沢うどん、ログナーさんよりやり過ぎとお叱りを受ける。

ミーティングのルール(会議のお作法)を発布。

二号要塞建設に着手。

10/10

カカポ金融担当大臣を連盟科学要塞大臣に任命。(昇任昇格)

10/11

連盟内の閣僚を通知。

ミンミン、(アスラを除く)全てのR3メンバーを独断で降格。水沢うどん、謝罪の通知を出す。

アイス、チョコと名を変えCIBを出奔。デルタベルンに入隊。

ミンミン軍師から10/15まで参謀総長の任を解き、臨時盟主代行にはふ外務大臣を任命。

10/12

ミンミン、CIBを出奔。

wy.180092694780(農耕神)が単騎にて首都奪還。三代目元首に就任。

水沢うどん、農耕神に名前をつけるように提案。しかし何故か国名変更の話にすり替わっていた。

10/13

伊坂深紅郎、CIBを出奔し[AIMS]財団Xに帰還。同時に同連盟の盟主に復帰する。

[AIMS]財団Xと同盟締結。

wy.180092694780(農耕神)が名前を変更。初期名から「ワン」となった。

10/15

水沢うどん。ピース、疾風、はふを連れて三顧の礼を尽くしミンミンを得る。

10/16

連盟マシン動かす。雪音クリス、撃破1号。

10/19

ワンさん元首維持。ログナー、高速砲火の使用禁止を提案するが、却下される。

10/20

ミンミン帰還。

陸軍大臣がCIBに身を寄せる。デルタ、パスタ、ティールームの三つ巴の戦争がはじまるとの情報を得る。

10/22

デルタが開発していた連盟マシンが育てすぎ(31レベ)で倒せない事態発生。有志連合が一時的にデルタに入隊。

10/25

連盟に申請しても許可した瞬間キックされるバグにどの連盟にも所属できないという奇病(バグ)に冒されているプレイヤーが確認される。しょうがないので自分で連盟を立ち上げる。バトハンやってもメンバー集まらず解散。でも何やっても連盟一位になり嬉しいと喜んでいたが、同日、バグで自分の作った連盟からキックされるという結末を迎えた。かわいそうだけど大爆笑。なお、このプレイヤーはCIBにも10秒ほど所属していた。

10/29

うどん屋敷建設

10/30

龍船二隻でる。

11/2

早朝に連盟に襲撃47回。「氷沢うどん襲撃事件」。

ゆぅなに3回攻撃することで手打ちとなった。

11/3

Zipから数人メンバー合流

ぴぺまめさんを組頭にする

11/4

ぴぺまめさんをはじめ、Zipメンバーに教育訓練開始。

11/9

越境戦でCIB活躍。

盟主は武功28位。

11/10

Zipから採集場所について苦情がくる。

11/11

他の連盟を焼いたメンバーがいたので、連盟内で処理。すさんに謝罪。

ミンミン軍師、家出。

11/12

デープさんをR4空軍大臣に任命

11/15

Zip1とRoziが県庁を巡って小競り合い。

11/16

マリオネットロビンが17日の日曜日に行動を起こすと宣言。襲撃を警戒してアナグマ作戦発動。

11/17

ミンミン、マリオネットロビンの軍事行動を指揮。鯖西部を攻略する事件発生。

Zip1とRoziが停戦協定。

ぴぺまめさんRoziへ出張。合流模索。

11/20

朝7時にカカポ博士がうっかり連盟マシン起動。

11/21

連盟要塞大移動。

11/24

Rozi合流

よりぃ 副盟主就任。

NoN合流

舞蹴 副盟主就任。

12/2

神威 Rozi組副頭就任。

12/4

玉出さん、ログイン出来なくなる。

12/7

世界ボス倒される

12/8

16強戦。鯖が折れて戦線崩壊。敗北。

12/16

フェイ君ちの炭酸水さんにレモンが攻撃。反撃する。

12/20

連盟に遊びに来ていたノイエシルチスさんが帰るので、壮行会として連盟マシン29レベルで起動。連盟マシン祭り実施。

12/29

首都戦。

一時的にではあるが、はじめて首都の占拠に成功した。

1/5

越境戦。174鯖に勝利。

1/11

CIB3号要塞完成。

1/15

連盟マシン起動。

1/19

越境戦。

1/29

AoLと模擬戦。京都と三重へ要塞出張。

2/6

越境戦。

2/8

市橋ナオキ R4職対魔忍に就任

2/17

連盟マシン起動。

2/22

無人区を使った検証実験。

2/23

越境戦。

2/29

シロ、焼肉大使(R4)に就任。

3/22

越境戦。

4/13

WoLからミハエルさん佐吉さん入隊

4/14

WoLの岐阜県庁、福岡県庁移譲

4/15

神威 Rozi組頭 副盟主(昇任昇格)

人数不足により第四要塞が没収される。

AreaのDiscordで麻雀大会が行われていることを聞きつけ殴り込みをかける。

4/16

水沢うどん、麻雀対決にて歴史的敗北を喫する。名前を奪われ、5/17まで「◯代目たっぷり」となる。

4/19

越境戦勝利

4/21

デルタからマシン討伐のお誘い。

要塞没収

4/23

CIB麻雀同好会設立

5/3

越境戦。

5/11

佐吉 WoL組頭 副盟主(就任)

5/17

CIBvsLUNA連盟対抗戦

CIBの敗北により罰ゲーム。盟主が名前を奪われ、6/17まで涼宮ハルどんに改名。

5/24

ロクサス ROX組頭 副盟主(就任)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

フェイ君ちの炭酸水さんにレモンが攻撃。反撃する。レモン今ウチの連盟に居ます。
随分前から放置民に成ってますが。

返信
2020-11-01 23:11:13

NG表示方式

NGID一覧