街ゆく人々は最初、関係は全員「他人」です。
一度話しかければ関係は「知人」に変化します。「他人」とほぼ変わらないのですが、交友関係のリストから【導きの蝶】を使って会いに行けるようになります。
交友関係のリストは最初50人余りしか関係を保存できず、課金アイテムを使えば100人余りに増やせます。リストがいっぱいの状態で新しく誰かに話しかけると、最も親密度の低い「友人」が「知人」に格下げされ、最も親密度の低い「知人」がリストから除外されます。
親密度の上げ方
基本は「世間話」なんかをするといいでしょう。何回も繰り返して話しかけていくとそのうち選択肢に「友達になりたい」が出現するようになります。早ければ数回話しかけただけで出現するようです。
「友達になりたい」を選んで、相手に受け入れられれば晴れて「友人」になり、ネームカーソルが緑色になります。
また、「友達になりたい」を選ばずに何回か通常会話を繰り返していると相手の方から「友達になろう」と言ってくる場合があります。
「友人」になれば相手を探索や採集、試合などに誘うことができます。無論断られる時もありますが、しつこく誘って一緒に行動を繰り返していれば親密度をより上げることができます。
また、雑貨屋などで購入できる香水などの贈り物を贈ると更に大きく親密度を上げることができます。
ただ、香水は「相手に使ってあげる」ため、相手が「くさい」状態だと悲惨な事になるので注意しましょう。
「友人」状態の相手と何回も一緒に行動を繰り返しているとそのうち、「もっと仲良くなりたい」が話しかけた時の選択肢として出現します。
「もっと仲良くなりたい」を選んで相手に受け入れられれば、晴れて「仲良し」の関係になります。
「仲良し」になれば、自身が独身だとたまに独身の異性を紹介してくれるようになり、またこちらからも紹介することができます。
私の場合最初に仲良しになった既婚の友人が熟年層かつ子持ち家庭で、彼の家庭の次男を紹介されました。家名で気づいて「おやっ?」ってなってから状況を認識して一人でつっこみました(笑)
親友・恋人になるには
「仲良し」の相手と更に親交を深めると、相手が同性なら食事に誘う選択肢が、相手が異性なら「告白する」選択肢が出現します。
食事に誘うとお互いの関係を確かめるような話になり、受諾するorされると「親友」になります。
また「告白する」を選ぶとデートスポット(幸運の塔)に移動し、告白します。相手に受け入れられれば、晴れて「恋人」となります。ただ、親密度以前の問題として、相手に別の恋人がいた場合は告白しても100%断られます。
自身が独身であり、かつ親密度の大きさが自分>その恋人だった場合にのみ、課金アイテム「情念の炎」で別れさせることが可能です。
私は課金せずに何とかするために、気に入った相手にはしつこく付きまとって親密度を上げにかかりました。傍から見ればただの鬱陶しい人みたいでしたけども。
恋人と別れるには
「恋人」になったけどやっぱ気に入らないから別れたいな…と思うこともあると思います。
別れるには「デートに誘った上ですっぽかす」「会話やキスは極力やらない」を延々繰り返していれば別れられるという噂ですが、途方もない時間がかかる上相手の性格にもよるので、あまりお勧めできません。
恋人との親密度がまだ低い状態なら、課金アイテム「色づかぬ果実」を使えば別れることができます。
別れてしまうと「交友関係リスト」の一番下になり、新しい知人ができればすぐリストから除外されます。また、別れた後で話しかけても特に特別な会話はないようです。
恋人と別れる・告白したけど断られるなどした場合「ゴシップ掲示板」の【失恋王】という項目に自身や相手の名前が載ることがあります。(しかも「失恋○回」と回数まで一緒に載ります)
どうやら年齢が高いほど、【失恋王】に名前が載り易くなるようです。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧