「黄金の間」を含むwiki一覧 - 1ページ

黄金の間(風来のシレン2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/27 (火曜日) 13:38:43更新日:2024/05/09 Thu 13:39:18NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧黄金の間とは「不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!」に存在する隠し要素である。作中で手に入る二つの古文書をつなぎ合わせると

あかずの間(風来のシレン2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たらこの辺で下位種のドラゴンがようやく出てくる所なのに、である。出現アイテムも偏っており、武器・盾・腕輪の全てが床落ちしておらず、入手方法は黄金の間に行くかへんげの壺でのアイテム変化のみ。*1無論、装備品が出なけりゃ合成の壺もマゼルンもいない。ならば店は……と思うかもしれないが、

シャーガ(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

例外が潜む。最果てへの道は6~10F、24~29F、90~95Fのそれぞれにランダムで「黄金階段」というものが存在し、貴重なアイテムが眠る「黄金の間」に挑むことが出来る。…のだが、このうち2つ目(24F~)の黄金の間は、何といきなり最上位種のラシャーガが生息しているのだ。前述した

不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

料を使って城を建造すると黄金城になる。(本編クリア後は部品の差し替えが可能で、やりこみ要素のひとつ。本編クリア前に作るという芸当も可能。)〜黄金の間〜本作きっての魅力がコレ。特定のダンジョンの階層内で一定確率で発生する幻の黄金階段。その先には古代宮殿を思わせる荘厳なフロア、一面の

マゼルン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しても問題ない。ただしレア印の場合、小分けではなく一気に食わせないといけないケースもある。*4 本作では炎ダメージを下げるドラゴンシールドが黄金の間にでも行かない限り手に入らないようなレア盾なので、割と現実的な手段である。*5 ケンゴウのレベル2モンスター。シレンの武器か盾を弾く

聖闘士星矢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っていたり、仲良しごっこはごめんだみたいな感じでクールぶってた氷河が皆と打ち解けるきっかけになった。□白銀シルバー聖闘士セイント本来は青銅と黄金の間に位置する。詳細は個別項目にて。「青銅とは蟻と象程の実力差がある」そうだが、本編を読む限り、ほぼ全ての白銀がその蟻相手に一方的にボロ

シップウ(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カゼ3倍速3回攻撃赤くて3倍。脅威の3回連続攻撃をしてくる。部屋の入口や通路では遭いたくない。盾の使えない罠ダンジョンである中腹の井戸では、黄金の間にたどり着く直前で出現。速い・強い・罠踏まないの三重苦で、カラクロイドの盾を取りに来たシレンを血祭りにあげてくれる。三倍速三回攻撃と

白銀聖闘士(聖闘士星矢Ω) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

躍できてたかもしれないが、もう今となっては…… -- 名無しさん (2014-02-03 19:35:26) 一応、未熟な青銅と切り札な黄金の間に居る最前線を担う精鋭集団の筈なんだよな…もうちょっと白銀を活躍させてほしい所だが -- 名無しさん (2014-02-03 1

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃力と1ターン3回連続攻撃という恐るべき能力を見せつける。そんな彼は「最果てへの道」だと中層(24~39F)にランダム出現する隠しエリア「黄金の間」にしれっと現れる事があり、遭遇してパニックに陥った風来人は数知れず。なお、シレン5では他のモンスターと同等~それ以上の攻撃力と連続

もっと不思議のダンジョン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

序盤の難易度が罠の数・食糧難の危機などで高いが、逆に終盤は楽。マルジロウ父を捕まえればアイテム稼ぎ放題になり、クリアはほぼ確実になる。そして黄金の間でのお土産探しも安定する。え、回復アイテムがしょぼい?異種合成やMr.ジャイロ狩りで補うんだ!(倒すと75%で復活の草をドロップ)ク

  • 1