「魔法反射装甲」を含むwiki一覧 - 1ページ

キース・ハワード(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デビルゾアある意味キースの顔役その二。OCGではロマンの域か。あえて守備表示で出され、城之内の「サラマンドラ」での魔法攻撃を誘発。メタル化・魔法反射装甲を装備し反撃した。なお、原作では普通に表側守備表示で出されたが、アニメでは「裏側守備表示でセットする前に、わざと落として一瞬だけ

真紅眼の黒竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タルドラゴン特殊召喚/効果モンスター星8/闇属性/機械族/攻2800/守2400このカードは通常召喚できない。自分フィールドの、「メタル化・魔法反射装甲」を装備した「真紅眼の黒竜」1体をリリースした場合にデッキから特殊召喚できる。「メタル化」で強化された「真紅眼の黒竜」がカード化

遊戯王クロスデュエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダムで選ばれるが、特定のレーン上にいるモンスターを全滅させる《ブラック・ホール》や全種類の耐性を付与した上で攻撃力を上昇させる《メタル化・魔法反射装甲》など、明らかに通常のカードとは一線を画したスペックのカードが揃う。何のカードを引いたのかが他のプレイヤーからは見えない点も強く

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

材に転用するのがベターか。【アニメでの活躍】アニメGX159話の「十代VSダークネス吹雪」にて吹雪が仕様した。アニメでの効果は、罠カード、《魔法反射装甲・メタルプラス》を装備した《真紅眼の闇竜レッドアイズ・ダークネスドラゴン》を生け贄にすることでのみ特殊召喚できる。自分の墓地のド

リボルバー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

返り討ちにする。そして城之内の召喚した真紅眼の黒竜に攻撃。しかし今度は城之内が伏せていた「ものマネ幻想師」の効果でキースが使った「メタル化・魔法反射装甲」をコピーし、真紅眼を強化。「レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン」(攻撃力2800)の反撃を受けてついに倒されてしまう。数体存

遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードは、シークレットレア◆レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン◆メタル・デビルゾアウルトラレア◆デビルゾア◆ハーピィズペット竜◆メタル化・魔法反射装甲の5枚なのだが、この中で何故かブラックメタルドラゴンだけがゲーム内に登場しない。メタル化まで入ってるのに…。上記のラインナップか

天上院吹雪 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ドラゴン族サポートである超再生能力、巨竜の羽ばたきなどを使用。OCGで大活躍のレダメも吹雪さんが使用したものだが、アニメでは真紅眼の闇竜に魔法反射装甲・メタルプラスを装備するというレッドアイズメタルを意識した面倒な召喚条件だった。明日香とのデュエルでのみ獣戦士族デッキを使用。不

メタルマリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/15 Thu 23:52:13更新日:2023/11/20 Mon 11:06:28NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧メタルマリオとは『スーパーマリオ64』で初登場したマリオの変身形態のひとつである。概要その名のとおり金属のマリオ。緑ブロック

サンダー・ボルト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2 全体除去とは関係ない余談だが、鬼畜耐性+効果無効という『ジ・アライバル・サイバース@イグニスター』を真正面から殴り殺すために、メタル化・魔法反射装甲というマタンゴ同様、昔のカードも『ラビュリンス』等で採用されている。

  • 1