「鬼畜カード」を含むwiki一覧 - 1ページ

機皇帝(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備力ともに0だが、カード効果で破壊された時に自分フィールド上のモンスターを全て破壊して、手札・デッキ・墓地から5種全てのパーツを特殊召喚する鬼畜カード。もちろん他2体もある。召喚からツイン・ボルテックスや激流葬で機皇帝召喚、何とか撃退してもこちらのターンにリミット・リバースで蘇生

丸尾末男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した時におんぶしてその子の家まで運んだのは感動した。 -- 名無しさん (2023-09-13 14:44:34) ゲーム関連においては鬼畜カードのイメージ -- 名無しさん (2023-09-13 16:03:32) 学級委員長絡みでは面倒くさいけどそれ以外ではいい人っ

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/23 Tue 21:46:48更新日:2023/08/18 Fri 11:49:51NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCG界には、強すぎる力を持って生まれてしまったが故に1枚たりとも使う事を許されないカード達がある。それが、禁止カー

しんかのきせき(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも登場。なんとこのカード、ゲームの奇石とは違い進化しないポケモンでも、たねポケモンであれば効果が働く。要するに常時ディフェンダー状態と言う鬼畜カード。レシラムやゼクロムに付けて暴れさせるのが強力。特にゼクロムのワザ「らいげき」の反動ダメージ40が20になるのは大きい。追記・修正

あーちゃん先輩 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共通して移動するだけでダメージ。更に片方はEX1のエリアサーチ。もう片方は味方をデッキ下に置いて相手にダメージ。とこのゲームにおいてどちらも鬼畜カードである。しかもその強さ故に両方ともオフィが存在するというサブキャラにしては破格の待遇である。この記事より面白い追記・修正をするなん

海東大樹/仮面ライダーディエンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コンプリートフォームのヒストリーオーナメントのライダーを一度にすべて呼び出し、総攻撃を行う。超バトルDVDのアタックライド〈てれびくん〉並の鬼畜カード。[[《ファイナルフォームライド》>ファイナルフォームライド(仮面ライダーディケイド)]]「痛みは一瞬だ」仮面ライダーを武器やアイ

セブンズカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。連勝の注意はセラフィモンと同じ。◇ダークセブンズ◇効果:相手のHPが自分よりも低い場合、相手のHPを10にする強すぎて笑えてくるほどの鬼畜カード。HPの高い氷水属性と相性が良い。ただ、その条件から、窮地の際の一発逆転は狙いにくいのだけはネック。『カードバトル』ではオーバーデ

海皇(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーの攻撃力は 手札に戻したカードの数×300ポイントダウンする。自身の効果での特殊召喚が決まれば、ハリケーンに加えて相手を弱体化させると言う鬼畜カード。…ただし重すぎて中々決まらない上に、リリース要員となるモンスター達で他の戦法を取った方が良い場合も多い。むしろこいつは専用サポー

元カスレア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シールドをトリガーごと全て墓地に送る凶悪コンボ、その名も「ラストパトロール」が誕生。アクア・パトロールは一夜にして無限のシールドを焼き尽くす鬼畜カードに生まれ変わってしまったのだ。だが、このコンボを公式も問題視し、結果アヴァタールが登場後わずかひと月でパトロールは温泉行きになって

CNo.107 超銀河眼の時空龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アント・キラー -- 名無しさん (2014-01-02 09:23:41) タイムタイラントが誘発即時で無いのが惜しいがそれやるともう鬼畜カードってレベルじゃなくなるしなぁww2月待ち遠しい -- 名無しさん (2014-01-02 09:36:52) 推しいどころか耐

色対策カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と/#vote3(time=600,7)▷ コメント欄部分編集 2マナインスタントで赤か黒のパーマネントを追放しちゃう天界の粛清とかいう白の鬼畜カード。なおソーサリーだが同じく2マナで白のパーマネント追放する異端の輝きという自分にも厳しいカードが出たもよう -- 名無しさん

  • 1