風属性(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
属性担当。レベル8の昆虫族で、攻撃力2700守備力1600。《烈風の結界像》を突破できる属性とサーチの容易な種族、ガスタの自爆特攻1キルや《風霊媒師ウィン》の効果の射程範囲にギリギリ届かない攻守を持つ。●《[[朔夜しぐれ>朔夜しぐれ(遊戯王OCG)]]》妖怪少女の風属性担当。相手
属性担当。レベル8の昆虫族で、攻撃力2700守備力1600。《烈風の結界像》を突破できる属性とサーチの容易な種族、ガスタの自爆特攻1キルや《風霊媒師ウィン》の効果の射程範囲にギリギリ届かない攻守を持つ。●《[[朔夜しぐれ>朔夜しぐれ(遊戯王OCG)]]》妖怪少女の風属性担当。相手
024/05/20 Mon 13:52:33NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧進化した「霊使い」が巻き起こす風属性大旋風!!風霊媒師ウィンとは遊戯王OCGに存在するモンスターカードの1体。ご存じ霊使いの風属性担当、風霊使いウィンの新たな姿である。《風霊媒師ウィン》
ロ召喚できれば、強固な耐性を得る事ができる。カムイやピリカの効果の発動直後なら、このカードの特殊召喚条件も難なく即座にクリアできる。●《[[風霊媒師ウィン>風霊媒師ウィン(遊戯王OCG)]]》風属性デッキをサポートする効果を得て再登場した風霊使いウィン。手札の風属性モンスター1体
大きな声では言いにくいんですが、実はこのカードにはとても高額な仕様のものが存在するみたいです。もし持っている方がいたら大切にしてくださいね。風霊媒師ウィン風属性デッキの戦線を支える疾風の魔法使い!なんちゃって♪ ……あっ、えーっと、風霊媒師になった私です。風属性モンスターがメイ
各種風属性シンクロやリンク等の展開に繋げられる。デメリットである風属性のみの特殊召喚制限も、【WW】デッキならあって無いようなものである。●風霊媒師ウィン新たな力を得てレベルアップを果たした風霊使いウィン。特定の風属性をサーチできる効果でアイス・ベルをサーチすれば即座に連続シンク
せた時のサーチ対象と《ランリュウ》の蘇生対象になっているのが特徴。手札から風属性モンスターを捨てて守備力1500以下の風属性をサーチ出来る《風霊媒師ウィン》で《雛神鳥シムルグ》以外の下級「シムルグ」をサーチしつつ「シムルグ」を墓地に送って展開の準備を整えたりも出来る。ただし、「シ
融合次元の悪者め!ミレニアム・アイズ・サクリファイスで手札誘発の対策をしたり、召喚獣ライディーンで相手モンスターを牽制したりできる。●《[[風霊媒師ウィン>風霊媒師ウィン(遊戯王OCG)]]》ご存じ霊使いの風属性担当にして、新たな力を得てレベルアップを果たした風属性デッキを愛する
ル、セームベル、ミラなどの所謂「アイドルカード」とされるカードもこの種族に多い。中には、ヴェーラー、ライラ、ジュノン、マジョレーヌ、ニート、風霊媒師ウィンなどアイドルカード的なイラスト人気と実用性を兼ね備えている素敵なカードも。魔法使いというだけあり、魔導書やディメンション・マジ
イツなど、人を選ぶが好きな人にはぶっ刺さる独特なデザインも特徴。また、バーン効果を持つ風属性チューナー朔夜しぐれやアイス・ベルをサーチできる風霊媒師ウィンなど、相性の良い風属性の女の子カードもいくつか存在する。そのため【WW】を組めば意図せずともメインデッキに風属性の女の子が大量
登録日:2023/05/27 Sat 23:10:22更新日:2024/07/05 Fri 13:46:57NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧手札誘発とは、遊戯王OCGにおける非公式用語である。■目次概要非公式といっても、昨今の遊戯王界隈では当たり前に使用されてい
登録日:2011/09/08(木) 18:11:52更新日:2023/08/07 Mon 13:54:14NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧もう面倒なので、最初から本人に任せる。うわぁ……。えーっと……みなさん、こんにちは。遊戯王OCGのカテゴリの一つの「霊使い」、