「闘士ダブルゼータ」を含むwiki一覧 - 1ページ

アルガス騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で戦う事が多い。剣士リ・ガズィはガンダム顔ということもあり見せ場が多く、OVAではゼータと華麗なコンビネーションを見せていた。・戦士隊隊長は闘士ダブルゼータ。おおまぬけ。アルガス騎士団一の怪力を持つダブルゼータと、力自慢らが集う隊。構成員は戦士リックディアス戦士ガンキャノン2戦士

ジークジオン編(SDガンダム外伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がないため相性により敗北。呪術士キュベレイは本性であるモンスター・メデューサキュベレイ(MP970+獅子の斧370=1300)に変身したが、闘士ダブルゼータと副隊長戦士リックディアスの戦士隊コンビ(隊長680+副隊長630=1310)に敗北。騎士バウ(HP750+梟の杖350=1

SDガンダム外伝_聖機兵物語 - サンライズ Wiki

た鎧を身に付けホワイトベースにのり戦う。騎士GP01にバーサルナイトの称号を授けた。身につける鎧はνガンダムをベースに、剣士ゼータの角飾り、闘士ダブルゼータの耳飾り、ニューの口周りを纏めた兜がモチーフになっている。HPは2500だが、天馬ホワイトベースにまたがり、空から騎士団を指

ベルゼブ(絶対無敵ライジンオー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がある。「地上を大魔界にさせはせん!」「機械神よ!これが心を理解した者の力だ!」BXでもボイスが追加されており、各作品の主役キャラや声が同じ闘士ダブルゼータにも戦闘台詞がある。あと、ファルゼブとタイダーと共に中断メッセージにも登場する。生温いぞ、タイダー!早くこの項目の追記と修正

ブリティス円卓騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0騎士ビギナ・ギナとの一騎打ちで戦死。彼の意気に感銘を受けたビギナ・ギナは銀騎士の称号を守り継いだ。◆闘士メガガンダムHP:800アルガスの闘士ダブルゼータの親戚で、一族の勇者である彼からラクロアに出発する前に愛用の鉄球を譲り受け、それを斧と鎖つなぎして愛用している。ザビロニアの

ピッツァ/ソルダートJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。(そういえば、私も知らん…)『BX』ではTV版原種編のみの再現なのでソルダートJとしてのみの登場。スダ・ドアカワールドから転移してきた闘士ダブルゼータを回収し、親交を深める。他作品と違い、唯一永久離脱の可能性がある(フラグ次第では復帰するが)ので注意。『T』でもTV版原種編

ファ・ユイリィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エットを地で行くカップル。武者修行中のアムロに出会い、カミーユ王子への伝言を託した。最終決戦時はコンスコンとともにジオダンテの中に囚われるが闘士ダブルゼータによって救出され、自分のためにレイピア一本で単身城に乗り込んできたバカ王子の隣で結末を見守る。「アルガス騎士団」編のEDでは

νガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

第3話・アルガス騎士団より、アルガス王国の法術士として登場。口がかなり悪く皮肉屋で、隊長の騎士アレックスがいないと他の団員である剣士ゼータ、闘士ダブルゼータとも非常に仲が悪い。3人揃ってアムロに説教を食らい、アレックスがいなくとも他の二人と協力できるようになった。□デザイン背面や

ガンキャノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

憑依される、というオイシイ役どころを貰っておきながら普通に敵軍に捕まる。*7*8その後も特に行動を起こすことなくフェードアウト。戦士系の枠は闘士ダブルゼータに取って替わられるのであった。だがアムロと共にラクロアに残ったベテラン戦士ということもあり、その後も重戦士→剛戦士とクラスチ

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語大いなる遺産 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長。技と素早さに秀でる。後述の協力攻撃に隠れてわかりづらいがその分攻撃力があまり高くなく、攻撃魔法もあまり覚えないためいまいち火力に欠ける。闘士ダブルゼータアルガス騎士団の戦士隊隊長。HPと攻撃力に秀でる。特殊攻撃「ひっさつ」は1ターン消費して、2ターン目に強力な一撃を与える技。

SDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

売は困難かとも言われていたが、余すことなくフルカラーで再現。話のテーマとなる聖杯のゴブレットと、剣士ゼータに引き続き専用の馬が付属される。 闘士ダブルゼータアルガス騎士団最後の隊長が登場。ぜひともニューやゼータと並べたいところである。ダブルハンマーや獅子の斧といったお馴染みの武器

梁田清之 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クタンⅡ、グローラー(元気爆発ガンバルガー)原子王、デスグロック、洋二の父(熱血最強ゴウザウラー)ザビーネ・シャル(機動戦士ガンダムF91)闘士ダブルゼータ、騎士サザビー(SDガンダム外伝)虚武羅丸(SDガンダムフォース)リキノシン(キャッ党忍伝てやんでえ)ブレンドン(NG騎士ラ

Ζガンダムのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もちろんZ顔。兜には特徴的なアンテナがついておらず、その代わりにユニコーンをモチーフとしたドリルが付いている。騎士アレックスがいないと同僚の闘士ダブルゼータや法術士ニューとの仲がすごく悪くなる。追記・修正は、Zの鼓動を感じてからお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと

バトルドッジボール_闘球大激突! - サンライズ Wiki

トラマンエース『真・闘球王伝説』に登場。惑星ダイアナの住人で惑星中の火山を噴火させてダイアナを死の星にしようと企むビギナ・ギナに困っている。闘士ダブルゼータ『真・闘球王伝説』に登場。帝星ダイクンの影屋敷で光のペンダントを護っているおり、プレイヤー達と姿やステータスが全く同じ影チー

  • 1