「輻射波動」を含むwiki一覧 - 1ページ

紅蓮(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

02分類:第七世代相当型KMF開発:中華連邦・インド軍区全高:4.51m重量:7.51t動力:エナジーフィラー推進機関:ランドスピナー武装:輻射波動機構飛燕爪牙呂号乙型特斬刀43mmグレネードランチャー■機体解説『反逆のルルーシュ』本編で初登場した初期形態。「初の純日本製KMF」

紅蓮_(コードギアス) - サンライズ Wiki

では高機走駆動輪の構造にガニメデ式を採用しているらしく、これにより高い機動性を獲得している。主武装は、紅蓮を象徴するその右腕に内蔵された、「輻射波動機構」と呼ばれるマイクロ波誘導加熱ハイブリッドシステム。このシステムは右掌から高周波を短いサイクルで対象物に直接照射することで、膨大

白炎(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

代相当型KMF全高:4.75m重量:7.941t動力:エナジーフィラー推進機関:ランドスピナー飛翔滑走翼武装:七式統合兵装右腕部飛燕爪牙拡散輻射波動装置バズーカパイロット:オルフェウス・ジヴォン機体解説中華連邦インド軍区で数機製造された試作KMF・紅蓮壱式、その内の一機を改装して

月下/暁/斬月(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:廻転刃刀ハンドガン飛燕爪牙パイロット:四聖剣藤堂鏡志朗系列上は紅蓮弐式の量産型で、コクピットなど機体の一部は全く同じパーツで造られている。輻射波動機構はオミットされており、腕は左右対称となった。その他、武装は基本的に外装化されており、本体の整備性や汎用性が向上している。背部には

ナイトメアフレーム(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。こちらもランスロットから実装され非常に高い防御力を発揮。突起状に展開し打突攻撃を行う「ルミナスコーン」等防御だけでなく攻撃にも利用できる。輻射波動機構マイクロ波誘導加熱ハイブリッドシステム。高周波を連続し打ち込み対象を加熱・爆発させる装備で、遠距離に放つ「輻射波動砲弾」、防御用

神虎/鋼髏(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分。サザーランド等とは異なり開閉展開機構によって外部に露出しなくても高度な情報取得が可能。紅蓮系に搭載されたラクシャータの代表的な技術である輻射波動機構は無いが、武装は独特かつ強力な固定火器類を備え火力が高い。加えて本体の運動性能も優れており、近距離戦でも並以上の攻撃性能を発揮す

ライ(コードギアス反逆のルルーシュ LOST COLORS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」とのこと。しかし、敵エースのギルフォードと一騎打ちをした先行試作機とは違いその後の戦いでは戦闘らしい戦闘がないため見せ場がない…。左腕には輻射波動の簡易型である「甲壱型腕」が装備されており、予備パーツで造った簡易型であるため威力とエナジー効率は紅蓮弐式のものには劣るが、それでも

グラスゴー/無頼(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。◇無頼遠距離型遠距離用のカスタマイズが施された無頼。カラーリングは水色。主な武器は右腕に装備されたガトリングガンとハンドグレネイド。◇無頼輻射波動実験型輻射波動の試験用にカスタマイズされた無頼。カラーリングは黄土色。右腕が巨大な輻射波動用のアームとなっているが、完成には至ってお

MAP兵器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

団との戦いであり、かつて苦戦した大ボス達がまとめて消し飛んでいくのは壮観である*11。ハドロン砲(ガウェイン)、拡散構造相転移砲(蜃気楼)、輻射波動(紅蓮聖天八極式/紅蓮特式)全高4~10m程のSサイズ機体が持つ、原作劇中でもMAP兵器だと思えるほどの印象的な武器。ガウェインと蜃

ジェレミア・ゴットバルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中々巡ってこなかった。そしてナリタ攻防戦中盤、遂にゼロのKMFと対峙し襲い掛かろうとするが、カレンの[[紅蓮弐式>紅蓮(コードギアス)]]の輻射波動を受け、強制脱出によってなんとか一命はとりとめるが、左目が潰れるなど全身に深刻なダメージを受ける。また、強制脱出の影響もあってMIA

紅月カレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

関係で結ばれていた。(「キリコが好きだからだよ!」と思わず言ってしまい、フィアナに驚かれていた。)ワイズマンのあとを継ぐと決めたキリコ相手の輻射波動使用時の台詞『取ったよ、キリコ!』は、小清水亜美女史の熱演もあってとても熱い。余談だが、第2次Zは前後編2作品でリリースされており、

フォイザー砲 - シャドーX Wiki

々な事に利用されている。また、電力があれば発射可能である故に扱いやすい。基本的な原理は単純でありガーゴイリウムの結晶体のもつ特性である高周波輻射波動反応を利用しており、高電圧を与える事で高周波輻射波動反応を発生させエネルギーを蓄積させた後に開放、高透明度光学ガーゴイリウムレンズに

コードギアス 反逆のルルーシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーネリア機は長い角が付いている。◆紅蓮弐式ブリタニア製ナイトメアのコピーではない初の純日本製ナイトメア。紅いボディと右腕に装備した特殊武装『輻射波動』が特徴。ランスロットと互角に渡り合える高性能機であり、度々ランスロットと激しい戦闘を繰り広げる。パイロットは紅月カレン。◆月下紅蓮

紅月カレン - 御城プロジェクト:RE Wiki

3535特技[]黒の騎士団零番隊隊長自身の近接範囲攻撃が敵の防御を50%無視する攻撃した敵の移動速度と攻撃速度を2秒間50%下げる計略円盤型輻射波動20秒間範囲が2倍、攻撃後の隙が80%短縮、敵から狙われず1体に防御無視の遠隔攻撃に変化(自分のみ)使用間隔50秒気10画像[]ファ

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がある。鎖から青い光線を流すことも可能。紅蓮聖天八極式(コードギアス 反逆のルルーシュ)右腕の「輻射推進型自在可動有線式右腕部」は、掌で掴み輻射波動をダイレクトにぶち込む紅蓮弐式の基本戦術をそのままに、射出機構で射程を大幅に延伸している。輻射波動を円盤状にしてロングレンジで放つ技

コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

腕部換装状態、コンクエスター、亡国のアキト版も実装されている。紅蓮弐式サービス開始後三か月くらい経って遅れて実装された黒の騎士団のエース機。輻射波動をイメージしてか、固定ダメージを与えるスキルをもつ。ついでに腕の延伸機構の再現か、射程も通常攻撃より伸びる。DEFが高く、固定ダメー

PC一覧 Fulio - mgrpgbdcampのうぃき

ブ武器として、攻撃にも活用できる。 ワイヤーにはショットシェルを仕込んでおり、相手視界の眩惑にも使用可能。 さらに、改造により右腕に輻射波動機構が装備され、右腕が伸縮することにより、 離れた位置に近接攻撃が可能となった。 さらに、改造されて、右腕は、輻射推進型自在

空中戦艦/空中要塞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

団が建造した浮遊航空艦。黒の騎士団の移動拠点として各地を飛び回った。当初は未完成だったため高度を高く取れなかったが、後に改良された。こちらも輻射波動防壁という防御装置を持っており、高い防御力を有する。またガウェインから回収されたハドロン砲を艦首に装備し、強力な砲撃能力を持つ。後に

初春飾利 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々出番が少ない分、これからに期待。 -- 名無しさん (2013-08-09 04:16:52) こいつがレベル5になったら紅蓮みたいに輻射波動とかできそうだ -- 名無しさん (2013-12-23 14:23:49) パタリロの氷のミハイルの亜種か、こいつ -- 名

ギルバート・G・P・ギルフォード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

される。更に星刻の通告により撤退を余儀なくされた。さて、此処まで語ったが、彼を語るに忘れてはならない事は異能生存体な事であろう。紅蓮可翔式の輻射波動をヴィンセントに受けても無事だったり。第二次トウキョウ決戦前にジェレミアに呼び出され、ルルーシュに特定の行動をしたら自分を「コーネリ

エネルギービーム砲 - シャドーX Wiki

認されれば発射点が露見するため同軸曳航光線の射程は短い。主要方式[]光学レーザー化学レーザーフォイザー            ガーゴイリウム輻射波動放射ブラストレーザー  指向性光学収束振盪光線過冷凍レーザー   超絶対零度破砕冷線ペトリウム光線  化学反磁力高熱線 (USU)M

蜃気楼(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本当に役に立つ。 -- 名無しさん (2014-05-04 02:55:35) 守護領域や八極式のエナジーウイングって赤いけどブレイズに輻射波動応用したらああなるのかな? -- 名無しさん (2014-10-17 01:17:21) 小回りの効くガウェインって印象だった。

ストーリーテキスト/異界門と囚われの騎士 - 御城プロジェクト:RE Wiki

駕していた。カレンうそっ!?なに、あれ……。アーニャ驚き……。柳川城さぁ、皆さん。一気に敵を叩きましょう!後半ルルーシュ紅蓮の右腕を狙え! 輻射波動機構を破壊すれば戦闘力が大幅に低下する。集中的に攻撃するんだ!柳川城了解です! はぁっ!C.C.簡単に言ってくれる!アーニャなら、ミ

斑鳩(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲を改良して移設した本艦の主砲。威力と射程に優れ、ゲフィオンコントロールを調節することで、収束・拡散の切り替えが可能。ただし、連射は不可能。輻射波動障壁防御用の装備。ある程度ならば物理攻撃を弾ける。○劇中の活躍組織の拠点であり、後に超合衆国の艦隊総旗艦も務める。中華連邦に渡った黒

パーシヴァル(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た上、蜃気楼も逃してしまう。ルキアーノは標的を紅蓮に変えて襲いかかったものの、全ての攻撃をあっさりと見切られ、最後は頭部を鷲掴みにされたまま輻射波動を直に撃ち込まれ、脱出も叶わず撃破されてしまった。扱いに関して項目を読めば分かるとおり、どっからどう見ても立派なかませ犬である。まぁ

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は輻射障壁と呼ばれるブレイズルミナスとはまた別のバリアを持つ。こちらは大抵の場合円形で、赤黒い渦のようなエフェクトを纏っている。紅蓮が持つ「輻射波動機構」は正面に展開する事で実弾攻撃を防ぐ能力を持っているため*3、おそらくこの機能を防御装備に転用したものと思われる。紅蓮弐式は至近

ヴィンセント(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装の他、量産用のフロートユニットを標準装備している。何故かギルフォード機にだけは超優秀な脱出装置がついている。初登場の回に紅蓮可翔式の収束型輻射波動砲弾の直撃を喰らって爆散しても、フレイヤ(ギアスの世界での核みたいなもの)に巻き込まれても、やっぱりブリタニアだ100回撃墜されても

ロイド・アスプルンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んまりだったせいで横にいたセシルに次の瞬間ブン殴られた(次に画面に映った時は顔に青アザが出来ていた)。また、この戦いで土砂崩れを引き起こした輻射波動がラクシャータの物と看破し、彼女の存在に懸念を示した。その後、なんとミレイとお見合いすることになるが、ランスロットの格納庫で研究の片

ランスロット・グレイル(コードギアス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た第二話。サハラの牙のキャノン隊を撃破。フォトストーリー版の第一話でも登場。白炎の攻撃を回避しながら突撃したが、決定打を与えられず白炎の拡散輻射波動装置-ゲフィオン・ブレイカー-により行動不能となった。タレイランの翼の蜂起の際にはレオンハルトのブラッドフォードと空中合体を行いエア

セシル・クルーミー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を殺す」と本気か冗談か判らないことを言ったロイドにキレて彼をブン殴っている。戦闘後、土砂崩れや撃墜されたサザーランドの残骸を調査した結果から輻射波動が使われていたと断定した。また、ロイドに「スザクときちんと向き合ってほしい」と告げるが、逆に自分も「彼を誰かと重ねて見ている」と指摘

ジノ・ヴァインベルグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の戦いではKMFの性能差もあり、四聖剣の朝比奈を撃破、仙波を殺害するなど圧倒的な強さを見せた。しかしその後に出てきた紅蓮可翔式のワイドレンジ輻射波動でアーニャ共々行動不能に…かなりのうっかり屋である。中の人的に気になる黎 星刻との対決はTURN11の天帝八十八陵での戦いの時くらい

コードギアス_反逆のルルーシュ_LOST_COLORS - サンライズ Wiki

ている。性能は量産された月下と同等だが、出力傾向[10]が他のKFに比べピーキーで、普通のパイロットには扱いがたい代物となっている。左腕には輻射波動の簡易型である「甲壱型腕」が装備されている。予備パーツで造った簡易型であるため、威力とエナジー効率は紅蓮弐式のものには劣るが、それで

  • 1