「虫取りバグ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ポケットモンスター 金・銀・クリスタル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、有名なバグとしてポケモンをボックスに預け「ある行為」をする事でポケモンを無限増殖する事ができた。持っているアイテムも無限に増やせる。他にも虫取りバグというすさまじく好き勝手にいろいろ改竄可能なとんでもないバグもある。任意コード実行なんかも可能。『金・銀』開発の際、最初は日本全国

バグポケ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に対して「へんしん」を使うとストライクになる。金銀に送ると主にニューラの姿となり、「はたく」「おうふくビンタ」等を覚える。ちなみに金銀側から虫取りバグを利用して初代に金銀のポケモンを送り込んだ後、初代で中身と外見を一致させたポケモンも「けつばん」となる。この場合は金銀に送り込むと

けつばん(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/28(金) 13:52:35更新日:2023/11/02 Thu 12:57:17NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズの初代に登場するポケモン。図鑑No.152英語名:Missingno.分類:???ポケモン高さ:1.

カイリュー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イプや飛行タイプにも撃てる氷技の採用率が密かに上がりつつあるようだ。レート以外のところではVC版解禁により「つのドリル」が使用可能に。ただし虫取りバグを使わない限り「しんそく」と両立できない。第八世代当初は登場できなかったが、DLC第2弾「冠の雪原」で復帰。「しんそく」がレベル1

  • 1