「翔太朗」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダージョーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ポーズみたいなものだよな? -- 名無しさん (2015-07-15 22:01:19) 劇場版のジョーカーはピンチで脳内麻薬出まくった翔太朗が幻覚のスカルとドライバーを見ただけでほんとはジョーカードーパントになってたと考察してたけど違うっぽいなぁ -- 名無しさん (2

残されたU/永遠の相棒 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったみたいな言い草はまるで「そのまま死んでりゃ美談だ」って風に聞こえるし -- 名無しさん (2014-02-24 02:03:48) 翔太朗が泣きながら、バックル閉じる所がやばい。泣ける変身するライダーは結構あったけど、ここまで泣ける変身解除があっただろうか -- 名無し

フィリップ(仮面ライダーW) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5-08-29 12:27:08) ↑↑初代仮面ライダーで言うなら、おやっさんやフィリップが本郷や一文字なら、Wでは滝ポジションだったはずの翔太朗がライダーになったって考は結構納得がいった -- 名無しさん (2015-10-04 07:53:37) 元はといえば来人が泉に落

フレーバーテキスト(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たちが所属している。探偵としての覚悟(GL02-063)「俺は依頼人のために戦う!」師から教わった探偵として最も大切な使命。その想いを乗せた翔太朗の一撃が、ダミー・ドーパントの幻影を打ち砕く!本郷猛は改造人間である(GL02-064)「君は選ばれた栄光の青年だ」改造人間による世界

仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アメコミじゃ、バット(マン)もスパイダー(マン)も街を救うヒーローの代名詞で、逆にジョーカーが街の平和を脅かす悪党だっていうのが興味深いよ、翔太朗。 -- 名無しさん (2016-07-11 10:46:48) ↑どんな力も使い方しだいで、街を守る側にも汚す側にもなるって事だ

変身ベルト(平成仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー自体は翔太郎の持つ1機のみで、フィリップのもとに出現するのは実体を持ったホログラムのようなもの。ここにソウルサイドのメモリを装填することで翔太朗の持つオリジナルに意識ごと転送される、という仕組みになっている。後に恐竜型の「ファングメモリ」と『X』をモチーフにした鳥型パワーアップ

仮面ライダーW(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムライド W』によって誕生した存在しないはずの形態。サイクロンジョーカーが真っ二つに分断され、二人で二人の仮面ライダーになった。フィリップと翔太朗の意識をそれぞれ宿している。ダブルドライバーの両スロットにサイクロンメモリとジョーカーメモリがそれぞれ装填されており、この点でも特異(

  • 1