「縦シュー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドラえもん 対決ひみつ道具!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

見下ろし型マップで冒険する。フィールド上には何故かあちこちにどこでもドアが存在しており、そこに入ることにより、横スクロールアクションもしくは縦シューティングステージ*1に突入(1画面のみのボーナスステージもある)。そこをクリアするとストーリーを進める為のアイテムが貰えるか、ヒント

ソルクレスタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ツ合体しかなく、5機合体時にフォーメーション使用回数を回復させたければ合体中に一度被弾してパーツを失う必要があった。*17 空中障害物のある縦シュー。合体はしないがフォーメーションはある造り。*18 当時のポスターに描かれた機体にCR47の表記あり*19 ニチブツの未発売ゲーム。

ギャラガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

55NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ナムコ(現・バンダイナムコホールディングス)が1981年に販売した固定画面インベーダー型縦シューティングゲーム。ステージの概念は後述。前作に「ギャラクシアン」、続編に「ギャプラス」「ギャラガ'88」などがある。2方向レバーで自機

ケツイ 〜絆地獄たち〜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フトボス:特殊換装車両 シンデレラアンバー本社へと続く峡谷。初っぱなから敵が殺る気マンマン。左右からひっきりなしに雑魚が飛び出てくる。そして縦シューなのに横スクロールし始めるという暴挙。また、ここでみんなのトラウマ「ナイトメア」(大型の戦闘機)登場。こいつクラスの弾幕が雑魚で出て

東亜プラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、長きに渡ってタイトーへ委託販売をしてもらっていた。後述のフライングタイガーシリーズで縦スクロールシューティングの決定的な礎を築き、今日の縦シューの原型を作り上げた企業として著名な存在である。在籍人物(一部)上村建也-プログラム/サウンド弓削雅稔-サウンド金子ナンペイ-イラスト

毛糸のカービィ - 星のカービィ 非公式wiki

吸い込んでエネルギーを溜め、雷を放つことができる。ドルフィンイルカの姿となり水中を泳ぐ。パワーモールモグラのような姿となり穴を掘る。ロケット縦シューティング。ロケットに変身しスターショットを撃つことができる。ナミノリサーフボードに乗ったペンギンのような姿に変身し水面などを進むこと

F4U コルセア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーも多いだろう。変わったところでは、BF1942などWW2系のシューティングゲームでも「史実再現に欠かせない役者」として登場することも多い。縦シューティングでは現代の航空機が使用不可能という設定のソニックウィングス3に登場。パイロットはシリーズ常連だが二作目以降はサイボーグになっ

クエスト - ムーンインパクト - 剣と魔拳のコロンビア攻略wiki

れに近づこうとするのだった クリア条件 フタに近づく 報酬 報酬を入れてね 詳細情報ゲームシステムは縦シューティングフタの近くにはフタの破片も一緒に落ちているこれをミサイルや魔法で一定時間破壊 フタにたどり着けばクリアであるミサイル&rar

ダークマインド(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カービィ達もワープスターに乗り込んで追跡し、今度こそ最後の決着をつけることになる。ここからはカービィ恒例のシューティングパートに突入。今回は縦シューであり、ワープスターから撃ちだす星型弾でダークマインドを攻撃していく事になる。流石に満身創痍ということもあってか、ダークマインドも目

空中探検隊EOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/06/08(日) 02:44:24更新日:2023/12/18 Mon 13:33:29NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧空中探検隊EOSとは、ニンテンドーDS『あつめて!カービィ』に登場するサブゲームの1つである。概要 ステージ中で合計35枚以上

スタッフクレジット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/09/25 Wed 00:23:15更新日:2024/05/09 Thu 13:50:47NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧スタッフクレジットとは、映画やゲームなどの終わりに流れるスタッフ一覧のこと。「スタッフロール」「エンドロール」と呼ばれるこ

カムイ(アイヌ伝承) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔を倒すため、自身の必殺技である「地獄の断頭台」を改良した技。神威(シューティングゲーム):同人サークル「SITER SKAIN」が制作した縦シュー。ロックオンで多数の敵を狙える「雷撃」と高威力レーザーの「雷刀」を使いこなし攻略する。神威(ブレイブ ストーリー 新たなる旅人):主

ヤエちゃん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

論。星空士ダイナマイッツあらわる!!残念ながらゲスト扱いだがちゃんと操作機会は用意されており、人魚に変化してバズーカをぶっ放しつつ滝登りする縦シューティング面「ヤエシューティングステージ」が用意されている。衣装はもののけ道中同様。宇宙海賊アコギング本作ではメインキャラが刷新されて

斬月(Bloodstained) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

月の封魔神殿へ!!」魔導アーマー型飛行船へ乗り込んだ斬月一行。果たして、月で彼らを待ち受ける者とは…?✝38万kmの彼方✝最終ステージ前半は縦シューティングになっており、ルートによって出てくるアイテムやメインショットの性能、BGMが異なる。魔導アーマー型飛行船で月の魔物の大軍を退

ゲームセンターCX 有野の挑戦状 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スゲーム。地味にこのゲームの鬼門。苦手な人は無敵の裏ワザを使ってゴリ押ししてしまうと良い。スタープリンス ステージ上に様々な仕掛けが隠された縦シュー。元ネタはスターソルジャーと後いろいろ。挑戦をクリアすると有野が連射パッドを購入し、オート連射が解禁される。「そっちの世界でもシュー

スペースインベーダー インフィニティジーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たインベーダーの画面が表示される。だがしばらくプレイしていると流星群が飛来し…ダーウィンによる冒頭のメッセージが表示され、ゲーム自体が現代の縦シューへと「進化」を遂げる。ZUNTATAサウンドも相まって濡れるほどかっこよく、このシーンを見るだけでもう課金する価値がある。基本的に自

むしアミ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たフィギュアの「ジフル」が動き出す…むしたちから家の平和を守るため、「ジフル」とともに立ち上がれ!(公式より抜粋)◆システムディフェンス型の縦シューティング。画面の上から現れる敵(むし)を撃つだけ。自機であるジフルはタッチ操作で左右に動けるのみ。前後は不可。弾はオートなので、プレ

  • 1