馮威(鉄拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
もみ叩きつけダウンを、空中ではスクリューを誘発できるので立ち回りの選択肢というよりコンボパーツとしての用途が大きい。前掃腿(横移動中RK)や穿弓腿、龍歩昇雲(どちらも後述)ヒット時にそのままこれが繋がる。○旋陣小擒打(1LP~)せんじんしょうきんだ少し姿勢を低くしながら前方へ突き
もみ叩きつけダウンを、空中ではスクリューを誘発できるので立ち回りの選択肢というよりコンボパーツとしての用途が大きい。前掃腿(横移動中RK)や穿弓腿、龍歩昇雲(どちらも後述)ヒット時にそのままこれが繋がる。○旋陣小擒打(1LP~)せんじんしょうきんだ少し姿勢を低くしながら前方へ突き
ページの作成時「ページタイトル」には武器名を、「ページ名」には「武器_」に続き武器名を入れます。※ 武器名の中に「/(半角スラッシュ)」がある場合は無視し、「・」は「-(半角マイナス)」に置き換え、憑魔武器は「武器名【キャラ名】」を「武器名-キャラ名」とします(武器の画像もこのル
ンチ→龍連打が凶悪な永久ガードさせるコンボになった。その後も性能がコロコロ変わり、『XI』ではコマンド投げに戻っているが『XII』では消滅。穿弓腿超能力が使えない作品などで使用。片手で身体を支えて真上を蹴り上げる。対空技として使う事が出来たり、超必殺技にも繋げられるが『99』だと
みつける多段ヒットの必殺技。連打で気絶から回復されて外れることもある。李刀龍/王劉凱(ブレイカーズ)「練糾腿れんきゅうたい」真上に蹴り込む「穿弓腿」の回転強化技。ティア・ラングレー/シェリー・ターラー(〃)「バーニング・リボルバー」キックボクサーということで要するに拳によるサイコ
こからコンボに行けたりもするので、火力的に改善されてはいる。逆瀧低い体勢から足を上に突き出しながら飛び、相手を蹴り上げて浮かせる技。蟷螂拳の穿弓腿の応用技。ヒット後にタイミング良くKで数回追撃。最大8ヒットし、全部当てるとスパコン並みの威力になる。ただし最後まで出すのが難しい上、
れている。戦う際にはケンタウロス故の機動力を利用して戦場を転々とするので捉えるのが困難。名前の元ネタは馬超。○コウリュウ声:麻生智久肩書き:穿弓の亀甲将ドラゴネレイドの一種である亀龍人。かなり高齢であるが優れた弓の腕と、硬い甲羅の持ち主。普段は気の穏やかな老人だが酔っ払うと敵味方
技の「快砲」やコマンド連続入力で連発が可能な優秀な性能の「蟷螂斬」がウリ。SAはEX蟷螂斬を多用しやすく一部の飛び道具持ちを牽制できる「転身穿弓腿」かゲージ1本且つ非常に短いもののガード不能連携が強力な自己強化技の「星影円舞」が人気。元ネタはガンダムヘビーアームズのパイロット。2
ASTRAY』では運動性能のテストの為にロンド・ミナ・サハクが搭乗し、格闘戦においてレッドフレームを上回る強さを見せた。(この時、螳螂拳の穿弓腿と言う技を使っているが、本来とは逆の足を使っている)このような華々しい活躍は、連合のストライクダガーや歴代ガンダムシリーズにおける他の