「神鳥の杖」を含むwiki一覧 - 1ページ

暗黒神ラプソーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

食い違っている)なんだかんだで敗北したものの、ラプソーンは完全に倒されなかったので封印される事になった。ラプソーンの魂は七賢者の血を使って『神鳥の杖』に封じられ、トロデーン城の結界の中で保管される事に。肉体は現在の『聖地ゴルド』がある場所の大岩へ封印され、七賢者の一人、シャマル・

マルチェロ(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を討伐した主人公を、法皇の座を狙うニノの差金と称して彼に法皇暗殺未遂の濡衣を着せ、主人公達と共に煉獄島へ投獄。*4その際にレオパルドの遺した神鳥の杖を拾ったことで暗黒神の影響を受けそうになるも、その精神力と自傷によりなんと逆に暗黒神ラプソーンを抑え込む。そして、杖を利用して*5こ

魔犬レオパルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スが這いつくばってレオパルドの餌を毒見させられるシーンは非常に印象的。3DS版は後述。本格的な出番は呪われしゼシカ戦後。ハワードの結界により神鳥の杖を取り落としたことで、暗黒神の支配から解放された彼女だったが、運悪く杖が落ちたのはレオパルドの目の前。この時、レオパルドが杖の匂いを

七賢者(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い詰めたものの、倒し切る事は出来なかった。そこで七賢者はラプソーンを魂と肉体に分離させ封印する事にした。ラプソーンの魂は七賢者の血を使って『神鳥の杖』に封じられ、トロデーン城の結界の中で保管される事に。肉体は現在の『聖地ゴルド』がある場所の大岩へ封印され、シャマル・クランバートル

過ぎ去りし時の祭壇(DQⅪ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に逆らい冒険の書の秩序を取り戻したことを地獄の底で後悔するがいい!!モンス・デミーラ・ラプソンフープの、天魔王と暗黒神のコピーと戦う。報酬は神鳥の杖。オーロラの杖と基本性能はほぼ同じだが、こちらは攻撃面に偏っており、道具として使うとドルマドンになる。ベロニカに持たせよう。モンス・

ハワード - ドラゴンクエスト 非公式wiki

え(すなわち自分の使命)をすっかり忘れてしまっていた。大呪術師クーパスの子孫を殺すために現れたゼシカを結界で元に戻すものの、ゼシカが手放した神鳥の杖を拾ったレオパルドによりクーパスの本当の子孫であるチェルスを殺害されてしまう。そこでようやく先祖からの使命、さらにチェルスこそがクー

肉体の乗っ取り - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を見せつけた強敵。……が、最後は完全に本人の間抜けなミスによりリタイア。暗黒神ラプソーン(ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君)「神鳥の杖」に封じられた暗黒神。杖を握った者の肉体を乗っ取ることができる。ドルマゲス・ゼシカ・レオパルド・マルチェロと次々に肉体を乗っ取って、

レティス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を産んでいるのでメス。が、オスがいるとも思えないので両性具有かもしれない。かつて暗黒神デブソーンもといラプソーンと戦った7人の賢者達を導き、神鳥の杖を作らせその中にラプソーンを封印した。しかしそれによって力を使いすぎたレティスは闇の世界に取り残されてしまっており、影だけが表の世界

おおぞらに戦う - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空と海と大地と呪われし姫君」のラスボス、暗黒神ラプソーン戦で流れる曲である。作曲者はもちろんすぎやまこういち氏。正確にはパーティ全員で7回神鳥の杖に祈りを捧げてラプソーン第二形態のバリアを破った後の決戦時に流れる。この「祈りを捧げる」という行動はパーティ全員で行わないと効力が無

ベロニカ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランデ、ボス戦ではメラガイアーやマダンテ、セーニャとの連携技クロスマダンテ等で活躍する。何気に王者の剣の効果でバギクロス、さらに3DS版では神鳥の杖でドルマドンと同じ効果の属性攻撃ができるので一人で殆どの攻撃呪文系統を網羅できる。回復呪文は妹であるセーニャが担当しているが、マジッ

憑依 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたがそれは意外な人物であった…暗黒神ラプソーン(ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君)龍神族やレティスとの争いに敗れたせいで魂は神鳥の杖、身体は聖地ゴルドの女神像に封印されていたメタボ暗黒神。トロデーンから杖を奪ったドルマゲスを第一の依り代とし、自身の完全復活の障害と

ドルマ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はドラゴン系には珍しい闇弱点かつ他の属性に耐性を持つので覚えておきたい。味方ではロウのみがドルマ系呪文を習得できるが、3DS版ではベロニカも神鳥の杖を道具として使うことでドルマドンと同じ効果の闇属性攻撃ができる。敵側の主要キャラではゾルデやホメロス、ウルノーガがこの系統の呪文を使

魔犬レオパルド - ドラゴンクエスト 非公式wiki

魔犬レオパルド初登場VIIIDQ8に登場するボス級モンスター。ハワードの愛犬である、黒犬のレオパルドが神鳥の杖を咥えてしまった事で暗黒神ラプソーンに精神を乗っ取られた姿。ドルマゲス(第2形態)と同じく背中に大きな翼が生えており、体毛が剥がれた部分は青くなり尾も長くなった。その姿は

  • 1