「直廬」を含むwiki一覧 - 1ページ

貞治二年御鞠記 - いにしえwiki

座をしきて賀茂の輩の座とす。小御所對のやに御簾をかけらる。便宜の女房などかいばみ侍所にや。未の時に人々やう/\まいりあつまる。大殿は夜べより直廬に候せらる。殿まいらせ給ぬれば。事よくなりぬとて。きぬかづきなどおどろ/\しくひしめく。門の內陣のうちより庭上まで雜人たちこみてところな

一般家集の一覧 - いにしえwiki

誡)後落葉集(同)巽嶽歌集(松平茂昭)のこりかを李(前田利嗣)佐久良園集(南部晴景)ひさしぐさ(松井耕蔵)梅屋歌集(佐々木古信)斎垣内集(岡直廬)蝶園遺稿(久間有隣)いづみのしづく(増田春祺)志能夫久斜(師岡正胤)もとのしづく由良牟呂集拾遺(大熊弁玉)梅の下風(櫛田利和)小田の落

  • 1