「熾天覆う七つの円環」を含むwiki一覧 - 1ページ

熾天覆う七つの円環 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9/05/31(日) 02:14:03更新日:2023/08/08 Tue 17:28:55NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧熾天覆う七つの円環ロー・アイアス『Fateシリーズ』にて登場する宝具。ランク:不明種別:不明レンジ:不明最大補防具系宝具。七枚の花弁状の障壁

グングニル(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れを受諾し共にキャスターの拠点へ向かう。そこに立ちはだかったアーチャーの足止めをランサーが引き受け、『突き穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク)』と『熾天覆う七つの円環(ローアイアス)』が激突。そこで『大神宣言』についてアーチャーが語ったのが二度目。●戦姫絶唱シンフォギアシリーズこの作品で

ゲイ・ボルク(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう可能性は考慮しなくて良い。投影宝具とはいえ対投擲武器に最強の防御力を誇り、ギルガメッシュの『王の財宝』による宝具の無数の投擲さえ凌いだ『熾天覆う七つの円環』をただの一撃で貫通してのけた。4枚の『熾天覆う七つの円環』でセイバーオルタの『約束された勝利の剣』を大きく減衰出来たこと

約束された勝利の剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え、桜の手駒とした。以降、魔力無制限に宝具が使えるセイバーの存在は著しい脅威となる。大空洞ではライダーの騎英の手綱と再び打ちあうが、士郎の『熾天覆う七つの円環』の援護によって減衰し、ライダーがかろうじて突破。セイバーが動けなくなった隙を士郎にとどめを刺されることとなる。◆Fate

無限の剣製 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、vs黒化バーサーカーで投影をする際、「───ついて来れるか」と問いかける心象のエミヤを士郎が追い越す時に風景が砂塵から青空に変わる描写、熾天覆う七つの円環ロー・アイアスを投影する際に青空の下の荒野の心象風景が映る描写がなされた。ちなみに、『プリズマ☆イリヤ』の衛宮士郎も、詠唱

宝具(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以下は上記の効果で投影された投影品  ◇「干将・莫耶かんしょう・ばくや」ランク:C-  ◇「偽・螺旋剣カラドボルグⅡ」推定ランク:A  ◇「熾天覆う七つの円環ロー・アイアス」ランク:不明/結界宝具  ◇「赤原猟犬フルンディング」◆ランサー ◇「刺し穿つ死棘の槍ゲイ・ボルク」ランク

イリヤスフィール・フォン・アインツベルン(プリズマ☆イリヤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

常を享受していたが、地脈の正常化のために再び駆り出される。その最中、崩落する洞窟から美遊たちを守るために再びアーチャーのカードを夢幻召喚、『熾天覆う七つの円環ロー・アイアス』を投影する。何とか事なきを得たかと思いきや、どういう訳かイリヤが2人に分裂。分裂したイリヤ(黒イリヤ)はす

サクラローレル(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら魔法少女というかプリティでキュアな戦士たちの変身バンクのようであり、カワカミプリンセスが見たら歓喜しそうであるあるいは花弁を展開する姿が「熾天覆う七つの円環」に似ているとも話題にレース中間地点で中団にいることで発動し速度が少しアップするという固有スキルとしては弱めの部類なのだが

ライダー(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

決戦では士郎と共にセイバーオルタに闘いを挑み、奮闘。力量差から圧倒されるも、「Fate」ルートでは撃ち負けた「約束された勝利の剣」を士郎の「熾天覆う七つの円環」で防いで威力を減退させ、その隙を突いて自身の「騎英の手綱」を叩き込むという合わせ技で何とか打ち破り、勝利を収める。劇場版

両儀式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チョキ禁止な』とされるのと同義である。しかも禁止される手は下手すればさらに増える。『直死の魔眼』パネェ。このスキル効果はアーチャーのスキル『熾天覆う七つの円環』でしか防げないので、初めて挑む際はアーチャー推奨。赤セイバーやキャス狐でも勝てないというほどではないが、前者は防御スキル

騎英の手綱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、桜の魔力によりセイバールートの比ではない本調子。セイバーオルタの『約束された勝利の剣』と撃ち合ったが、士郎が4枚で構成された不完全の「熾天覆う七つの円環」を投影して「騎英の手綱」を保護することで『約束された勝利の剣』の威力を減衰させ、打ち勝った。だがその後は壁に激突して行動

概念武装(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も名も無き代行者が使ってましたね!なお、使用者はどこぞの六爪流の如く指の間に挟む独特の持ち方をするが、実際にやってみると痛くてたまらない。『熾天覆う七つの円環』所有者:アーチャー(Fate)、衛宮士郎オリジナルではなく投影品を使用。トロイア戦争においてヘクトールの投擲を防ぎきった

フルンティング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後に アイアスの詠唱、コンマテの1小節1秒の詠唱時間の設定からもわかる。よく間違われるがマッハ10ではない。40秒チャージ時では不完全な『熾天覆う七つの円環』に弾かれつつも、その余波のみで橋を大破させた他、標的を狙い続ける連続攻撃の初撃でアイアスを完全破壊している。狙撃される側

乖離剣エア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メージは4000程だが王の財宝内の宝具のバックアップを受けることで更に破壊力を増大させる事が出来るという。遊び半分で加減して放った一撃でも『熾天覆う七つの円環ロー・アイアス』を余裕で破壊する辺り、その規格外の破壊力が窺える。ましてや、ギルガメッシュが本気になって完全開放した『天地

セイバーオルタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を迎え撃ち、魔眼の影響で能力が低下させられているにも関わらず終始彼女を圧倒し続けた。しかし、宝具勝負の際にライダーと士郎の「騎英の手綱」と「熾天覆う七つの円環」の合わせ技に、「約束された勝利の剣」を打ち破られ、敗北。本来の1割程度の破壊力に減衰した「騎英の手綱」を受けた衝撃で意識

殺生院キアラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/05/08(水) 16:38:04更新日:2023/10/03 Tue 13:38:41NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧本名:殺生院せっしょういん 祈荒きあら誕生日:6月4日身長:166cm体重:53kg?スリーサイズ:B96/W58/H86血

オデュッセウス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/07 Tue 01:09:38 更新日:2024/05/17 Fri 11:13:03NEW!所要時間:約10分で読めます▽タグ一覧───真名オデュッセウス、現界した人類史を救うというおまえたちの大冒険、俺が幾ばくかの力となろう前へ進むための一歩が、いかに

クロエ・フォン・アインツベルン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イリヤと美遊が円蔵山大空洞に赴いた際、流し込んだ魔力が逆流して起きた崩落から美遊達を守るためにイリヤが『クラスカード:アーチャー』を使用、『熾天覆う七つの円環ロー・アイアス』を投影したが、その時視界が揺らぎ、気付くとそこにいた「二人目のイリヤ」。その時は唖然とする面々を置いてさっ

根源の渦(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はサーヴァントED及びノーマルEDのラスボスであるムーンキャンサーの宝具として登場する。ターン数が一定を超えると必ず使用し、アトラスの悪魔や熾天覆う七つの円環による無敵効果をも貫通してこちらを即死させてくる。追記修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote

エミヤ・オルタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Oturas realta』では黒化エミヤ繋がりからか、シャドウアーチャーがこの武器を使用する描写がある。ストーリー中で投影した宝具は他に『熾天覆う七つの円環』があり、ジャンヌ・オルタの攻撃を防いでみせた。聖杯にかける願いは不明。聖杯について聞くと急に笑い出すため、そもそも願いが

BB(Fate/EXTRA CCC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中では10ターン目終了時に発動し、強制敗北となる。前作のセイヴァー(EXTRA)の『一に還る転生』のようなもの。通常の技とは仕様が異なり、『熾天覆う七つの円環』で防ぐこともできないし、『三度、落陽を迎えても』を使っていても直前の6手目の黄金の杯に消されてしまうので、発動する前に倒

ユキカゼ・パネトーネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の剣に集まる→約束された勝利の剣って感じ。どっちかと言うと王の財宝じゃね?と思ったあなた。その通りです。まぁ、敵が詠唱の邪魔をしてきたときに熾天覆う七つの円環で防いでいたし、セイバーの相方は士郎かなって思って…ってコレ何の項目だっけ?あ作中では第11話で使用。ダルキアンと共に物語

盾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なる形で防いでみせた。後にある種のお祭りゲーでは盾の神器と関連付けられ、立ち位置・発光色も巻き込んで偶然とは思えない納得のいく偶然を体現。・熾天覆う七つの円環ロー・アイアス。特に飛び道具に対して絶大な防御力を発揮する。戦果・該当項目あり。・ベイル(El Shaddai)神がデザー

衛宮士郎 - Fate Wiki

カーの武器をパクった物。元々こういうタイプは好きではなく、仕様直後に「重い」と呟いていた。結局コレは一回使われただけで以降の使用は無かった。熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)盾。本人のお気に入りの一つ。本人も気に入っており、投影宝具の中では一番使われた。破戒すべき全ての符(ルー

  • 1