「漢仕様」を含むwiki一覧 - 1ページ

ガチタン(AC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ながらやたら強いという訳の分からない機体。オマケに武器腕と装備した両肩グレネードの仕様により併用できず、どちらか一方でしか攻撃できないという漢仕様。その両肩グレネードから発射される弾頭は、有象無象全ての対象を駆逐し森羅万象あらゆる物を、蹂躙し完膚無きまでに焼き尽くす。あまりのロマ

弱いボス(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

破損したのが祟ったか全ステータスが低く、道中雑魚に毛が生えた程度。HPだけは235と道中雑魚の2~3倍あるが…。おまけに今回はお供なしという漢仕様で、取り巻きのフォローは一切ない。一方こちらは「道中のモンスターをステータスそのままに仲間にできる(育成可能)」というシステム上、雑魚

近接武器(BORDER_BREAK) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンカー。チャージにより威力が増大する。モーションはほぼ共通して右ストレートパンチ。チャージ中は掘削機のような音がして、攻撃後は排莢するという漢仕様「イキスギィ!(装備選択)」「イク!イクイクイクイクイク…(チャージ中)」「(≧д≦)ンアッー!!!(攻撃)」●アームパイクフルチャー

有澤隆文 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲から発射されるのは榴弾では無く浪漫である。またこの機体、腕グレネードも社長砲も右腕扱いであるため同時使用は不可能という、見敵必殺を体現した漢仕様である。弱点はガチタン故の機動性と命中率の低さ。そしてEN攻撃に対する防御力の低さである。以前ならともかく、4以降のシリーズはQBの登

バスターガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

随一の火力を誇る。一方で、ビームサーベルや盾等の近接格闘・防御兵装は一切持っていない。迎撃用のイーゲルシュテルン(バルカン砲)すら積まない、漢仕様。機体の特性上、エネルギーを多く消費することによって起こる短時間でのPSダウンを防ぐ為、機体両側に装備された主武装の二門の砲にはサブジ

クストウェル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/07/11 (金) 05:50:06更新日:2023/12/18 Mon 13:56:46NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧クストウェルはゲーム『スーパーロボット大戦J』に登場するオリジナルメカ。本項目では後継機『クストウェル・ブラキウム』につい

ハイパーモード(ロックマンXコマンドミッション) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はじめ、あらゆるステータスが上昇する。最大の特長は、攻撃を受けた際に、相手にやり返す反撃率が100%になるという点。殴られたら殴り返すという漢仕様。また、ノーマル時でいろいろと病弱なマッシモが標準レベルまでに改善されるのも大きなメリット。●スパイダー(初期HYPER値2)トリック

スーパー魂斗羅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いうボム。画面中の敵を一掃出来るが拾った分しか使用不能。更に入手後一度でもミスると所持数0になる。ちなみに周回持ち越しも可能。無敵時間の無い漢仕様なのでズッキュゥゥゥンしないよう注意。スピリッツ以降のボムの雛形とも言える。●ステージ1面-連邦軍施設跡地既にエイリアン軍によって崩壊

ガンダムビルドファイターズD/A - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガンプラ。汎用機として仕上げられたカテドラルと違い、ウィングを兼ねた合体可能な二振りの大型実体剣と、液体金属を利用した小型剣のみを武装とする漢仕様の近接戦闘専用機。爆発的な加速力による攻撃の鋭さに能力を全振りしている。「相手が射撃武器を使ってこようが知ったこっちゃない。超高速で相

ククルス・ドアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

流用ではなく専用のほっそりモデルが用意されているなどこのシリーズ特有の間違った本気が垣間見える。性能も一切武装がない代わりに格闘や投石で戦う漢仕様。炎上するファイアロックや痺れ効果のあるサンダーロックを投げられる謎の仕様もあるが…。●THE ORIGIN MSD ククルス・ドアン

オーガ刃-X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

処している。このガンプラの最大の特徴は、ビームライフルなどの遠距離攻撃兵器やファンネルの類を持っておらず、近接戦闘のみで相手を圧倒するという漢仕様の武装で揃えられている事。前述のバーニアやホバーユニットで一気に距離を詰め、得物のGNオーガソードで一気にとどめを刺す戦法は、まさしく

ギブソン(音楽メーカー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッカー2発。ブリッジはレスポール等と同じチューンオートマチック。コントロール系はワンボリューム・ワントーンにピックアップセレクターのみという漢仕様。後にフロントとリアの間にストラトから引っこ抜いてきたようなシングルコイルが増設されたモデルも発表され、後に流行るHSH配置の先駆けと

変態銃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

では扱えず、三人掛かりで持ったらしい。ノックガン7本の銃身を束ねたフリントロック銃。但し次弾を連射する為ではなく、全弾(ほぼ)同時発射という漢仕様。軍艦上で敵兵を一度になぎ倒す事を目論んだもので、史実では18世紀末辺り(ナポレオンがいた頃)に英海軍が導入したものの、反動が極悪・思

TITANFALL2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

存して性能が変化するパワーショットを除けば、他には最低限のシールドしか持っておらず、全てがそのガトリングにかかっていると言っても過言ではない漢仕様。正面きっての撃ち合いに強い反面、ほぼワンパターンな攻撃しかできずリロードが長く迂闊な乱射は危機を招く。重量級故に機動力は低く、暴力の

ゲッターロボG(機体) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-04-11 17:59:18) スパロボMXのゲッタードラゴンは最長射程3、されどシャインスパークやFDSでボスキラーとしては屈指という漢仕様 -- 名無しさん (2014-06-11 11:48:44) 天獄篇でチェンゲ組と共演して欲しい。 そして捏造技でストナーサ

  • 1