「永享記」を含むwiki一覧 - 1ページ

足利義氏 - 日本通信百科事典

養子に迎えた。脚注[]↑ 石堂相義とも。後に出家して、宰相阿闍梨と称した。石塔氏(石堂氏)の祖。↑西条吉良家の祖。↑ 東条吉良家の祖。↑ 『永享記』・『東寺執行日記』嘉吉元年4月16日条・『師郷記』同年5月19日条より。『喜連川判鑑』では享年13とする。↑ 高実・時氏(雲岳周陽)

続群書類従(合戦部) - いにしえwiki

合戦部 571 将門純友東西軍記合戦部 571 泰衡征伐物語合戦部 572 承久兵乱記合戦部 573 竹崎五郎絵詞合戦部 575 永享記合戦部 577 嘉吉物語合戦部 578 長禄記合戦部 578 応仁乱消息合戦部 579 細川勝元記合戦部 580 官地論合戦部 580 長享年後

南北朝室町時代の元号付き出来事 - いにしえwiki

乱, 応永記, 応永の外寇, 応永備前, 百人一首応永抄, 網走の応永板碑正長 - 正長の土一揆, 正長元年柳生徳政碑永享 - 永享の乱, 永享記, 永享の山門騒動, 永享四年連歌懐紙, 永享以来御番帳嘉吉 - 嘉吉の乱, 嘉吉記, 嘉吉の変, 嘉吉の徳政一揆, 嘉吉条約, 嘉吉

  • 1