「幻想郷縁起」を含むwiki一覧 - 1ページ

稗田 阿求 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

紀』『東方求聞口授』で執筆・監修として、他には幺樂団の歴史シリーズでパッケージイラストに登場しているのみ。概要幻想郷であった出来事を綴った『幻想郷縁起』を編纂している。一度見聞きした事を全て覚えることができる『稗田阿礼』の転生者で、阿求はその九代目。正絹の着物を身に纏っており、そ

東方求聞史紀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の東方Project公式資料集。著:ZUN総勢6名の挿絵等イラストも収録。付録として数作の楽曲が収められたCDが付いている。稗田 阿求著の「幻想郷縁起」という形をとっている。幻想郷縁起は、妖怪たちへの対抗手段を稗田阿一がまとめ始めたことが起源である。阿一を含め、転生する度に編纂し

八雲 紫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど能力の限界もみられる。本気で闘った描写はないが、明らかな格上に対しては通用しないかもしれない。また上記のとんでもない記述は稗田 阿求著の「幻想郷縁起」(東方求聞史紀)の自身の項であり、幻想郷縁起の検閲・監修をしているのは他ならぬ八雲紫自身であるため、一部ではAQNに積んで盛った

本居小鈴 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よく目撃される。鈴奈庵は主に外来本を取り扱う貸本屋であるが、その他少数の、製本、印刷、本の販売等の商売も行っている。稗田家の執筆する、かの「幻想郷縁起」もここで印刷されているらしい。二つ名の示すとおりの読書家であり、曰く外来の本は読み飽きる程に読んでいるとの事。現在ではそれでも飽

依神女苑 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

操る能力ともいえるが、必ずしも破産に追い込む訳ではなく、学生の菫子に憑いた時はお小遣いを空にする程度に留めている。なお種族は疫病神だが、雛が幻想郷縁起で妖怪扱いされているため、神霊の類とは言い切れない様だ。もっとも、神霊も広義の分類だと妖怪に包括されるのだが*4*5。憑依華では、

アリス(東方怪綺談) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

綺が多い。特に、神綺の「魔界にあるものは全て私が作った」発言などから、二次創作ではアリス・マーガトロイドの母親として描かれる事が多い。ただし幻想郷縁起(求聞史紀)や幻想郷人妖名鑑(外來韋編)では元人間とされており、外の世界からの留学生である可能性も考えられる。魔界については、星が

綿月 依姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は正体がわからない事こそ怖さ(強さ)に繋がるので明確な事実(描写)に弱い。「幽霊の正体見たり枯れ尾花」というわけではないが、稗田 阿求著の「幻想郷縁起」(東方求聞史紀)で紹介される妖怪が実物よりもっと恐ろしく強いもの(設定)として八雲紫の検閲によって書かれているのもこの辺が理由な

アリス・マーガトロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る蒐集家(ただしミッフィーの事はよく知らない模様)で、一時期はいわく付きの人形集めに嵌ってて永夜抄ではラストワードとして披露したり、阿求が『幻想郷縁起』を編纂する際に参考した『曰く付きの人形物語』を執筆している。前者の能力の具体的説明をすると、人形を生きているのかのように見せる魔

風見 幽香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:27) 友好度危険度どっちも最悪なわりに普通に人里の花屋にくる不思議 -- 名無しさん (2015-01-24 07:50:01) ↑幻想郷縁起は阿求の推測+紫の検閲だから事実と食い違うことも稀によくあるのだ -- 名無しさん (2015-01-24 08:47:31)

因幡 てゐ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

agome-Kagome(道中)テーマ曲2:お宇佐さまの素い幡種族は妖獣。健康に気をつけて長く生きているうちに妖怪化した兎。阿一が著した初代幻想郷縁起にも姿が確認されており、1200年以上生きている計算である。迷いの竹林で道に迷った人間に幸運を授け、竹林から帰す仕事をしている。確

東風谷 早苗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て、出張版では相当な天然振りも発揮していた。ちなみに同作における身長設定で、霊夢よりは高いが、華扇よりは背が低い事が判明している。阿求執筆の幻想郷縁起(求聞口授)には「性格は極めて普通の人間だが、少しずれているようにも見える」と書かれている。以下二次設定等上記で書いた通りに、結構

  • 1