「四号ロボ」を含むwiki一覧 - 1ページ

メガシルバー/早川裕作 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー・ゴー!!全高:58m重量:30,000t最大出力:5500万馬力 同じく、第36話より登場するメガウインガーのロボ形態。メガレンジャーの四号ロボにあたる。「電撃変形」のコードで、両脚部→両腕部→頭部の順で瞬時に変形。両手から防御用の電磁バリアーを発生し、両手持ちの四連装ビーム

ゴセイアルティメット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使命!行くぞ…天装!!ゴセイアルティメット、降臨!!ゴセイアルティメットとは、スーパー戦隊シリーズ第34作『天装戦隊ゴセイジャー』に登場した四号ロボである。初登場はepic.32(第32話)「究極の奇跡を起こせ!」。 【登場までのあらすじ】前話であるepic.31「ネバーギブアッ

ガオイカロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れます!誕生!ガオイカロス!!ガオイカロスとは、スーパー戦隊シリーズ第25作『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場した巨大ロボで、ガオレンジャーの四号ロボに該当する。初登場はQuest31「百獣戦隊、全滅!!」。タイトル詐欺とか言わない本項目は、派生形態についても記載する。【スペック】

天装戦隊ゴセイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボット。必殺技は頭突き。詳しくはゴセイナイトの項目で。◆ゴセイアルティメット護星界の切り札であり、新生護星の塔の礎にマスターヘッドが憑依した四号ロボ。マスターヘッドが命を落とした切っ掛けであり遺影、遺産でもある。久々のCG無し完全ミニチュア変形で昭和世代歓喜感涙演出。ゴセイグレー

デカウイングロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/28(月) 10:17:38更新日:2023/10/20 Fri 12:47:05NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「「「「「ビルドアップ!! デカウイングロボ!!」」」」」デカウイングロボとは、『特捜戦隊デカレンジャー』に登場する戦隊ロボで

ビクトリーマーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/01/11 Sat 23:36:09更新日:2023/12/08 Fri 13:50:10NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧4 5 6 V流星合体!!ビクトリーマーズとは、スーパー戦隊シリーズ第23作『救急戦隊ゴーゴーファイブ』に登場する4号ロボッ

鋼星獣(星獣戦隊ギンガマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/04/13 (月) 16:58:21更新日:2024/01/12 Fri 11:02:05NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:今、伝説の一頁が刻まれる(M5)ギガライノス!ギガフェニックス!思い出せ、お前たちは星獣なんだ!!無駄だ!今の

オリオン号/バトルオリオンシップ/オリオンバトラー(宇宙戦隊キュウレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/19 Wed 23:00:56更新日:2024/04/19 Fri 10:12:12NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧オーリオーン!オリオン号及びバトルオリオンシップとは、宇宙戦隊キュウレンジャーに登場する宇宙船である。キュウレンジャーの拠点

ジュウオウキューブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/12/28 Wed 19:54:23更新日:2024/02/01 Thu 13:55:46NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧ジュウゥ~オォウ~キュゥウ~ブウゥ~!スーパー戦隊シリーズ第40作『動物戦隊ジュウオウジャー』に登場するメカの総称。本項目

ダイボイジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/04/01 Fri 09:44:38更新日:2024/01/22 Mon 13:38:37NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧発進シフト・オン!「ボイジャー、アンドック!」Go!Go!ダイボイジャーとは、スーパー戦隊シリーズ第30作『轟轟戦隊ボウケン

  • 1