「兩分」を含むwiki一覧 - 1ページ

蹴鞠之目録九十九箇条 - いにしえwiki

第一 蹴鞠口傳之抄001.懸の上下の事002.八境之圖事003.兩分圖の事004.對縮圖一、懸の上下の事〔図:懸の上下の事〕但貴人によりて一の向詰二になる事も有。口傳有之。一、八境圖の事〔図:八境圖の事〕我人の境の鞠はけかたへ任すべし。他分たらば袖を引てしりぞけ。自分たらば聲を出

蹴鞠百五十箇条 - いにしえwiki

かたは同座すべからず。よく/\心得べし。卅九、親などゝ鞠蹴る時之事貴人なくて親などゝまりける事あらば。親にも同座すベし。くるしからず。四十、兩分のつめといふ事正分の詰といふ事。すみと/\あひ向ひたる人を。正分のつめといふ。角なくてむかひに立人を次分のつめといふ。正分のつめは親子の

  • 1