「ワードブレイカー」を含むwiki一覧 - 1ページ

メテオレイジ・リザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名前はリザードだけど、どう見ても燃えているゴリラにしか見えない。 -- 名無しさん (2020-09-13 02:49:50) 今ならパワードブレイカーをバフれば高パワー生かせるので、パワー損が更にマイナスポイントとなった。まぁパワードブレイカーのバフもこんなのに使うくらいな

緑神龍ディルガベジーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プレで雑魚マナ送りにする強化をもらった模様 -- 名無しさん (2022-01-14 13:01:12) あと1000パワーが高ければパワードブレイカーつけたら盾5枚割れたのに…元から4枚割れるからお得感薄いって?それはまあうん -- 名無しさん (2022-07-11

フルパワーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のプレビュー写真を見ると、縮まずに合体した場合その身長はグリッドマンの2倍程ある模様。元ネタは特撮版に登場した合体電神ゴッドゼノン。▲能力パワードブレイカー左腕を豪快に振り上げて強烈なアッパーカットを繰り出す。元ネタは当然ゴッドゼノンのアッパー攻撃・ゴッドブレイカーから。パワード

ガチャンコ ガチロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

数存在している。特に十王篇で登場した《傾国美女 ファムファタァル》は場に出ると自分の全クリーチャーにパワー+6000、スピードアタッカー、パワードブレイカーの3つを付与するというガチロボの欲しかった能力全てを兼ね備えており、ガチロボのために生まれてきたのではないかとされた。これに

秘密結社アウトレイジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すワン。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600)▷ コメント欄部分編集 GRメタのせいで弱体化したけど素でパワードブレイカー持ってる通常のクリーチャーも増えてるからまだ組めなくもない -- 名無しさん (2020-06-20 20:03:22)

ドラゴン・コード(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。疑似ステルスとパワードブレイカーを付与するが、真価は他のオーラがGRクリーチャーに付いた時そいつと一緒に重ねられるという点。1059とは最高の相性を誇る。《

超銀河槍 THE END - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダでクロスできる能力なんだよなぁ、オールイエスはその代表みたいなもの。 -- 名無しさん (2021-07-26 18:41:39) パワードブレイカーそのものは無駄にパワーが上がるクリーチャーに需要あると思うんだが8コストは重過ぎ -- 名無しさん (2021-07-2

姫千代(編集中) - ガイド役の天使を殴り倒したら、死霊術師になりましたまとめWiki

子)。お昼寝さんが蛇神ミズチの方に向かったため引き続きつくねちゃんと共に傀儡のカシュパと戦闘を行う。【085話】 ミッチェルの【禁断の呪禁・ワードブレイカー】により【呪禁の代価】を取り立てられている蛇神ミズチが面白くなりみんなと笑い始めるwww 追い詰められた蛇神ミズチがリアちゃ

プリンス・カイザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ク・ドギラゴン》を多く積んでいる模様。基本戦法はスピードアタッカー付与とドラゴンアンタップ能力の《アニールピア》、SA&パワーアタッカー&パワードブレイカー付与の《ボルシャック・フォース・ドラゴン》、低コストクリーチャーで速攻を仕掛け、耐え切ると次のターンで《ボルシャック・バラフ

キングダム・オウ禍武斗 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は何の関係もない。スター進化だけではなく侵略による進化手段を持ち、素のパワーが低い代わりに任意のマナブーストとマナの数だけパンプアップするパワードブレイカーである。3枚のマナブーストがあるため、実質的に出した瞬間にパワー4000は最低ラインとして確保される。侵略で出せれば中盤で既

ヘヴィ・デス・メタル(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ア破壊はクリーチャー以外破壊と強化された上でランデスと同時に行える様になったが、リンク時にT・ブレイカーを得る能力は消え、W・ブレイカーがパワードブレイカーに変更となった。総合的には強化されている反面、ランデスと除去が一緒になっているので、リメイク前と違って除去したくないカードを

  • 1