「レシプロ・ドラゴン・フライ」を含むwiki一覧 - 1ページ

TG テックジーナス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から特殊召喚できる。他のTGを弱体化するデメリットがあるが、シンクロするなりハリファイバーを呼ぶなり色々と使い道はある。こいつが出たおかげでレシプロ・ドラゴン・フライが一気に出しやすくなった。アニメでは相手モンスターも指定できたうえに回数制限もなかった。つまり手札にあればその度に

TG ハイパー・ライブラリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードには変わりないだろう。【アニメ・漫画での活躍】遊戯王5D’sでもアンチノミーによって2回召喚される。1回目はシンクロ召喚で、2回目は「レシプロ・ドラゴン・フライ」の効果で墓地から特殊召喚された。ブルーノ=アンチノミーのいない漫画版では当然未登場だが、遊星の使う罠カード「シン

スピードロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イータ•レベル4古神ハストールダイガスタ・ファルコス(素材縛り有り)HSR快刀乱破ズール•レベル3霞鳥クラウソラス武力の軍奏•レベル2TG レシプロ・ドラゴン・フライ なお、機械族で名前がスピード「ロイド」なのでロイドサポートを受ける事ができる。しかし《ミキサーロイド》の効果に代

  • 1