「レイスフォーム」を含むwiki一覧 - 1ページ

フォームチェンジ(ロックマンゼロ2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

減点を少なくするのにも繋がる。反面、ダメージソースであるセイバーの威力は下がるが、実はチャージセイバーはその限りではない。\デデーン!/◆イレイスフォーム (シールドで弾を30回跳ね返す)攻撃力:★★防御力:★★★機動力:★★踏 み 込 み が 足 り ん!!セイバーやシールドで

七英雄(ロマサガ2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のためしっかりレベルを上げ、防具を開発し、金剛盾も持って行けば圧勝できる。特に古代魔術書を取得している場合、第四形態のプラズマフィスト以外はレイスフォームで完封してしまえる。こういった対策のしやすさもあり、戦うならこちらが十分成長した第三形態以降がオススメ。というか第一形態・第二

術(ロマサガ2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しに起用するのではなく、戦術を組み立てること前提で使うべき術である。シャドウサーバントとデッドリードライブ、合成術まで見ればサンドストームやレイスフォームあたりは使い方次第でなかなか強力。プレイヤースキルに依存して使い勝手が高くなっていく。上記の合成術に必要な地術自体も汎用性が高

ロックマンゼロ2 - ゲーム情報ウィキ

同じ効果)。シールドブーメランの攻撃力がアップする。ゼットセイバーの攻撃力が半減する(連続斬りはノーマルと同じく1段目→2段目→3段目)。イレイスフォーム獲得条件:ミッション中にシールドブーメランで敵のエネルギー弾を30回以上反射敵のエネルギー弾(シールドブーメランで防げる弾に限

ねんどろいど - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/02/03 Wed 20:30:24更新日:2023/08/12 Sat 19:02:41NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ねんどろいどとはグッドスマイルカンパニーから販売されているフィギュアである。フィギュアの形態としては、キャラクターを2頭身

ストーム・フクロウル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パーツで再現され、ブラックゼロやX7のゼロには標準装備されている。他、その後の時代を描くロックマンゼロシリーズやゼクスシリーズでもゼロ2のイレイスフォームをはじめ、イレイス機能付きの装備がほぼ毎作登場している。【漫画版での活躍】今が決断の時…岩本先生の漫画版ではX3終了後のエック

figma - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/08 Fri 22:54:38更新日:2023/08/10 Thu 16:32:03NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧マックスファクトリーが製造、グッドスマイルカンパニーが販売しているアクションフィギュアシリーズ。マックスファクトリー代表兼プ

  • 1