「ルカリオナイト」を含むwiki一覧 - 1ページ

ポケットモンスター(アニメ第7シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プスに参加している。手持ちはルカリオとコジョンド。25話でサトシとバトルを行う。その後の84話でサトシにメガグローブ(キーストーン)を渡し、ルカリオナイト探しに同行。85話~86話のサトシ対サイトウ戦も観戦。コンコンブルCV:髙階俊嗣「メガシンカオヤジ」の別名を持つコルニの祖父。

コルニ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しく、サイトウから「甘い」と評されている。なお勝敗については不明だが、メガルカリオが凄い顔で吹っ飛んでいるので劣勢なのだろう。さらに84話『ルカリオナイト!メガ島大冒険!!』にて再登場。ルカリオをメガシンカさせたいサトシにキーストーンを授けた。なお、あげたのはメガリング……ではな

ルカリオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に巨大なメガルカリオ像があったり、さらにストーリー上実質最初に使えるようになるメガシンカポケモンであったりとなかなか優遇されている。ちなみにルカリオナイト(ルカリオのメガシンカに必要な道具)を手に入れるイベントの際にコルニからルカリオをもらうことができる。しかし、野生のリオルから

ポケモンコンテスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。相当な運ゲーになるので、ライブアピールを絶対に取られないよう、あえて盛り下がる技を選択するのも手。なおルチアの出たコンテストで優勝するとルカリオナイトが入手できる。○BDSP「スーパーコンテストショー!」原作DPと同じくヨスガシティで開催。今回もビジュアル審査・ダンス審査・技

ポケットモンスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つかい見守りたいっ!」70話「おねがい!モルペコゲットして!!」82話「マホイップの甘~いバトル!?」83話「お星さまになったピィ」84話「ルカリオナイト!メガ島大冒険!!」86話「メガシンカVSキョダイマックス」88話「トライアルミッション!深海潜水調査団!!」90話「ディアル

バジリスク - ナツメノロウ。

ている。手を掛けられるのを嫌がり、すべて自分で行う。訳有って愛するトレーナーと永遠に逢えない。現在の事さえ教えてもらえず、唯一の繋がりであるルカリオナイトをお守りのように大切にしている。好:抱き締められる事/嫌:割れる音(トラウマ)一人称:私/二人称:貴方「こんな事で謝る必要は・

ルチア(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この時出場する種目はなんでもいい。ルチアを倒し新たなコンテストスターになると、ルチアのライバルであるカズラが宣戦布告という名のお祝いとして『ルカリオナイト』をくれる。ルチアは主人公の凄さの理由として、「図鑑集め」「ジム巡り」等、コンテスト以外にもポケモンと挑んでいる事があり、それ

サトシ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でルカリオに進化。進化後は出番が減少していったが、カロスで縛っていた『XY』編では習得できなかったメガシンカを習得することに成功したサトシがルカリオナイトを入手したことによってメガルカリオになることができた。サトシのゲッコウガと対面しており、そこでダイマックスポケモンにも渡り合え

バシャーモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、シトロンとユリーカに正体がばれてしまった。コルニの祖父であり、メガシンカ親父と呼ばれる人物コンコンブルも所持。セキタイタウンの山奥の洞窟でルカリオナイトを見つけたロケット団を資格無きものとみなし、吹っ飛ばした。その直後に現れたコルニの前に立ちはだかり、最後の試練として勝負をしか

シナリオ中に人から貰うポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てる?知らん。B2ではフカマル、W2ではミニリュウが貰える。◆X・Y''ルカリオ''メガシンカの継承者コルニが持っていた2匹のうちの1匹(「ルカリオナイト」付きの Lv.32)。「せっかち」な性格の素早さ個体値31固定。しかしXYではタマゴ未発見グループの野生ポケモンが3Vになる

シロナ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンは以下の通りミカルゲ (イバンのみ or たべのこし)ミロカロス(たべのこし or こうかくレンズ)ルカリオ (じゃくてんほけん or ルカリオナイト)トゲキッス(たつじんのおび or おうじゃのしるし)ガブリアス(こだわりスカーフ or ガブリアスナイト)最早お馴染みの面子

メガシンカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケモンが持つ必要がある。メガストーンはメガシンカするポケモンの数だけ存在し、ポケモンの種族名+ナイトと名前がついている。例えばルカリオなら「ルカリオナイト」。サーナイト「!?」ちなみに英語で鉱石の接尾辞は「-ite」であり、実際に英語でメガストーンの接尾辞は「-ite」になってい

専用アイテム(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ならでんきになる。第6世代で「テクノバスター」の威力が上方修正されたため、利用価値は上昇した。第6世代よりメガストーンメガシンカができる。「ルカリオナイト」などと対象となるポケモンの名前が付いているので、そのポケモンに持たせたときのみ効果を発揮する。詳細はメガシンカを参照。あいい

ゴウの手持ち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/06/16 Tue 00:09:20更新日:2024/05/17 Fri 13:37:32NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧出典:ポケットモンスター、62話『じめじめジメレオン』、19年11月17日~2022年12月16日まで放送。OLM、テレビ東

サトシの手持ち(新無印編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んくうは→はどうだん(巨大はどうだん)、はっけい→てっていこうせん→バレットパンチ、かげぶんしん、きしかいせい、特性:せいしんりょく持ち物:ルカリオナイトワルビアル、ルガルガンに続く非御三家エース。バトル好きで、いじっぱりなうえ頑固な性格。21話でジョーイさんから預けられたタマゴ

リラ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン ※(こだわりメガネ or フーディナイト)カビゴン  ※(とつげきチョッキ or いのちのたま)ルカリオ  ※(じゃくてんほけん or ルカリオナイト)エンテイ  (カゴのみ or きあいのタスキ or いのちのたま or こだわりスカーフ)ライコウ  (デンキZ or デン

  • 1