強い雑魚(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
起こらなくなった。更にガラケー版では、出現率まで下がってしまい今までのインパクトはどこへやら。だからと言って、ムーンペタ周辺の危険度は下記のリザードフライやまじゅつしの強化で変わっていないオチ。また、こいつは同族4匹出現以外ではよく相方として複数のタホドラキー*6を伴うのだが、こ
起こらなくなった。更にガラケー版では、出現率まで下がってしまい今までのインパクトはどこへやら。だからと言って、ムーンペタ周辺の危険度は下記のリザードフライやまじゅつしの強化で変わっていないオチ。また、こいつは同族4匹出現以外ではよく相方として複数のタホドラキー*6を伴うのだが、こ
ある。攻撃と同時に相手に毒を送り込む。『II』で登場。フライ属トンボとトカゲが合体したような魔物。集団で現れ、次々と襲い掛かってくる。後述のリザードフライが『DQM』でドラゴン系とされたため、ここに分類した。リザードフライ緑色の羽虫のようなドラゴン。ギラの呪文を唱える。『II』で
リザードフライ系統ドラゴン系初登場II薄い羽をはばたかせて、空中で静止できる。群れで現れる巨大なハエ。飛び回るので攻撃しにくい。ギラを使う手強い敵だ。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
パンサーじんめんじゅライオネックアンクルホーンじごくのもんばんギガンテスChamelgon.pngおおイグアナ[ドラゴン系]ミステリードールリザードフライ[ドラゴン系]キリキリバッタAndreal.pngアンドレアル[ドラゴン系]ガップリンフーセンドラゴンドラゴンマッドバトルレッ
パンサーじんめんじゅライオネックアンクルホーンじごくのもんばんギガンテスおおイグアナ[ドラゴン系]ミステリードールLizardfly.pngリザードフライ[ドラゴン系]キリキリバッタアンドレアル[ドラゴン系]ガップリンフーセンドラゴンドラゴンマッドバトルレックススカイドラゴンゴー
4Damselfly.png#005#006Killer_gila.png#007#008ドラゴンコドラドラゴンマッドライバーンおおイグアナリザードフライアンドレアルキングコブラGreen_dragon.png#009#010Drag_goof.png#011#012DQVIDS
得のギラがDQ3以降に倣ってグループ攻撃になるという追加の強化を貰ったが、これはサマル王子が強くなる事よりも序盤に出てくる「まじゅつし」や「リザードフライ」などのギラ使いが鬼畜外道になった事の方が影響が大きい。マンドリルに殴り殺されていたFC版をある意味で超える魔境にギラのせいで
005#006DQMTW3D_-_Killer_gila.png#007#008ドライゴンドラゴンコドラドラゴンマッドライバーンおおイグアナリザードフライアンドレアルDQM2ILMMK_-_Drygon.png#009#010DQIVDS_-_Komodo.png#011#012
らリリパットバブルスライムぐんたいアリリーファデッドペッカーオークキャタピラープークプックばくだんベビーおおめだまおばけきのこスライムツリーリザードフライナスビナーラポンポコだぬきスモールグールプチット族ガップリンホイミスライムマッドプラントくさった死体マーマンシャーマンEランク
se_corporal.png#220#221DQVIII_-_Bloody_hand.png#222#223Merlusc.png#224リザードフライドラゴンフライメタルハンターベビルじごくのつかいアトラスバズズベリアル#225Dragonfly.png#226#227DQX
ドラクエ -- 名無しさん (2016-09-09 23:39:01) スマホ版IIのギラが複数対象になったもんだから、序盤の魔術師とかリザードフライがやべえ -- 名無しさん (2016-11-04 10:32:12) ダイ大だと、ポップが指先集中で貫通レーザーとして応
011#012DQII_-_Somnol_ant.png#013#014DQVIII_-_Drackmage.png#015#016スモークリザードフライマンドリルメタルスライムかぶとむかでおばけねずみマンイーターミイラおとこDQXI_-_Smog.png#017#018DQIX