「ランスアーム」を含むwiki一覧 - 1ページ

M型(トイボットファイターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

型2で入手できる金色のマッシブストライカー。第2の五段攻撃アームでギガスマッシャーより有用。シーサーペント海賊ガチャパーツ。威力200を誇るランスアーム。至近距離だと命中しないのがネックか。エクスターミネイションスリム2ガチャで手に入るランスアーム。高命中の4段攻撃でシールドや回

ロックマンエグゼ レジェンドオブネットワーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じに)戦闘中の効果音が出るように(種類は本編に比べ少ないが)などが挙げられる。(docomo版は前作から効果音が付いており、音質も良い)◆トランスアームシステム◆本作特有の変身システムで、特定のナビしか成し得ないソウルユニゾンに代わり新しく研究されている。チップを1枚いけにえにし

ソウルユニゾン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロで撃てば2240ダメージとなる。CSもチャージ時間が長めとはいえ、ブレイク・対インビジ・対水中の威力240の攻撃を撃ち放題なのは驚異的。トランスアームロックマンエグゼ レジェンドオブネットワークには、トランスアームシステムという変身能力が登場する。特定のナビしか発動しないソウル

火野ケンイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムマンのキャッシュデータを再生して「3」の時のように科学省に大火災を発生させパニックに陥れた。ロックマンにデリートされた後は、ロックマンのトランスアームに彼の「フレイムアーム」の力が宿ることとなった。結果として彼の持ちナビは全てロックマンの変身にかかわっており、かついずれも違う能

  • 1