「ラスターパージ」を含むwiki一覧 - 1ページ

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。SMではピカチュウのみ専用Zワザが追加。しかし「でんきだま」を持たせなければ厳しいピカチュウが使いこなせるかというと…。○ミストボール/ラスターパージ威力:70 命中率:100 PP:5 タイプ:エスパー 分類:特殊 接触:× 範囲:単体前者はラティアス、後者はラティオス専用

ラティオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラティアスとは対照的にアタッカー型の能力を持つ準伝説。特にその特攻と素早さは禁止級を除いてドラゴンタイプの中でもトップクラス。専用技として「ラスターパージ」を覚える。威力:70/PP:5。体からまばゆい光を放出して攻撃する。追加効果として50%の確率で相手の特防を一段階下げるが、

徘徊伝説(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アス]] Lv40(みずあそび/リフレッシュ/ミストボール/サイコキネシス)[[ラティオス>ラティオス]] Lv40(まもる/リフレッシュ/ラスターパージ/サイコキネシス)殿堂入り後に自宅のテレビを確認すると、ルビーではラティオスが、サファイアではラティアスがホウエン地方を徘徊す

タクト(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プ誕生の一因、かわいい妹持ってて羨ましいなコノヤロー……と、武勇伝を挙げればキリがない、あのラティオスである。数少ない貶めポイントは専用技のラスターパージとメガシンカの微妙さや6世代以降の凋落っぷりくらい。タクトのあだ名が「催眠厨」から「伝説厨」に変わった瞬間であった。ラティオス

クエスパトラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リジョン」を覚える。これは威力80のエスパー特殊技で、当てると相手は確定で特防が2段階下がるという強力な技。追加効果に関してはラティオスの「ラスターパージ」の上位互換である。*2そのため2撃目で確実に仕留めたり、自分がやられても後続のサポートになる。テラレイドバトルでは相手が交代

パージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つけてを何度も繰り返すビルガーwww -- 名無しさん (2015-10-04 13:43:50) ポケモンのラティオスの専用技の名前がラスターパージだったな。光沢+浄化といったところか。せっかく名前もカッコいいのになんでこんなにショボい性能にしてしまったんだ。゜。゜(ノД`

アマージョ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力上げたらアカン…追加効果優秀すぎる -- 名無しさん (2017-03-13 22:56:14) ↑これやとびかかるの性能を見てると、ラスターパージやミストボールの扱いが悲しくなってくるな…仮にも準伝の専用技なのに -- 名無しさん (2017-03-13 23:02:

バトルシャトレーヌ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトチェンジ/とんぼがえり/いかりのまえば/ひかりのかべ※性別はランダム□スーパー時手持ちラティオス ♂(のんきのおこう) りゅうのはどう/ラスターパージ/めいそう/じこさいせいライコウ  (ふうせん)    10まんボルト/ボルトチェンジ/シャドーボール/まもるエンテイ  (い

サトシの手持ち(SM編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

↑ラティオスは? -- 名無しさん (2019-12-19 15:57:16) ↑あれも半端じゃないスピードとゲームだったら微妙なはずのラスターパージの高威力さもヤバいし、なんにせよ幻や伝説を扱うのもトレーナーの技量次第って事だろうな。 -- 名無しさん (2019-12

ラティアス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たるバークアウトや威力が大差ないマジカルフレイムがあるんだし。 -- 名無しさん (2015-04-25 17:21:00) ↑同じく、ラスターパージもORASで範囲攻撃にするなりして上方修正してほしかった…伝説の専用技でこんな性能とか本当にどうしてこうなった。せっかく名前カ

  • 1