「ライアサバイブ」を含むwiki一覧 - 1ページ

手塚海之/仮面ライダーライア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グクロー、ドラグセイバーをコピーした。ファイナルベント:ハイドベノンエビルダイバーの背に乗っての波乗りアタック。5000AP。◆仮面ライダーライアサバイブ「もし手塚が『サバイブ-疾風-』を使用していたら」というIFで誕生したライアの進化した姿。元々は龍騎でデザインを担当した篠原保

ミラーモンスター(仮面ライダー龍騎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバー『宇宙船』で連載された篠原保氏のコーナー『妄想戯画』で登場(2003年1月号Vol.104)。手塚が蓮に「サバイブ」のカードを渡さず、ライアサバイブに変身したことでエビルダイバーが進化した姿。後にメガハウスの『ART WORKS LIMITED』でライアサバイブが立体化され

仮面ライダーライア - 仮面ライダー非公式wiki

作品のクリーチャーデザインを担当した篠原保により、ライアがもし「SURVIVE・疾風」のカードを使用していたら、という設定の下「仮面ライダーライアサバイブ」がデザインされ、雑誌「宇宙船」誌上において発表された。2008年にはフィギュアも制作されている[1]。アドベントカード[]カ

仮面ライダーリュウガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

思うが、通常形態と同様に複眼のドラグアイとそれを包むソリッドフェイスシールドの形状の違いはもちろん、カードデッキと紋章の色が気になるところ。ライアサバイブと王蛇サバイブのデッキを考えるに金を背景に黒いリュウガの紋章といったところか。 -- 名無しさん (2023-02-14

  • 1