「モヒカンスラッガー」を含むwiki一覧 - 1ページ

テッドブロイラー(メタルマックス2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頭部に管がくっついてるけどそういうことだった。MM2Rでは口から火噴きはしなくなったが、指先からすんげー火炎放射のエフェクトとなっている。・モヒカンスラッガー「モヒカンスラッガー!ふしゅるるるっ!」モヒカン(?)を飛ばす単体攻撃。プロテクタークラッシャー。その威力は強烈で、プロロ

メタルマックス2 RTA初心者向けQ&A リカバリー方法 薬罐 - RTAチャート置き場

ダメージで1ターン辺りのダメージ量を増やせる為、自動回復があるテッドブロイラーに効果的です。 通常テッドブロイラー戦でのメカニックは他2人にモヒカンスラッガーが当たらないように庇い続けますが、他二人がドーピングを済ませる前にフリーズボトルを投げさせることでプロテクターによるダメー

メタルマックス2 バイアスシティ攻略時の人間用アイテムと装備について 薬罐 - RTAチャート置き場

候補があります候補1 煙幕花火の追加購入 煙幕は装備付替で効果が消えないので1個で十分でした 煙幕花火を買い足すことによりテッドブロイラーのモヒカンスラッガーでプロテクタが壊されても、再度プロテクタを付けることができます 欠点としてはハンターのLoveマシン再使用とソルジャーの庇

アイスラッガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使わない、使えない。・卍丸『龔髪斧(きょうはつふ)』頭のモヒカン部分に仕込んでいる投げ斧。一撃で人体を断ち割るほどの威力を有する。・火麻激『モヒカンスラッガー』GGGが誇る武闘派参謀、火麻激が使用する武器。正式名称はIDブーメランだが、本人は知ったこっちゃない。・マザーホークダラ

METAL MAX2 ReLOADED - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー表記になったが、原作でもたまにこの表記だった事がある。統一されたというべきか。耐火防具の充実化でテッドファイヤーはさほど怖くなくなったが、モヒカンスラッガーや禁断の注射器が危険すぎる。更に砲弾系武器も高確率で迎撃する為、ダメージも通りにくい。そしてまんたんドリンクを3回も使用す

GGGスタッフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「シルバーピューマ」。IDスーツ着用時には、モヒカンにもプロテクターが装備される。これをブーメランのように飛ばす技としてIDブーメラン(通称モヒカンスラッガー)という技がある。装着シーン見ていればわかる通りウルトラセブンが元ネタ。参謀にもかかわらず凱に教えたのは格闘戦の技術である

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とか。しかし蓋を開けてみればソルジャー3人の攻撃は被ダメが0~3で固定、ガルシアの乗るクルマは超改造兵器を積めば唯一まともな攻撃が出来るが、モヒカンスラッガー一発で確実に大破するので結局勝てない。そして主人公が戦うときのテッド・ブロイラーはと言うと、こっちの攻撃は育ててあれば普通

ブーメラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

頭頂狙って来るので大変危険です。 -- 名無しさん (2018-06-25 19:43:58) メタルマックス2のテッド・ブロイラー様のモヒカンスラッガーも一応ブーメランか? -- 名無しさん (2018-06-25 20:47:45) 逆にオーストラリアでは弓が発達しな

  • 1