「メガタブンネ」を含むwiki一覧 - 1ページ

タブンネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぶきよう(持たせた道具の効果が無効になる)種族値HP:103攻撃:60防御:86特攻:60特防:86素早さ:50合計:445努力値:HP+2メガタブンネタイプ:ノーマル/フェアリー特性:いやしのこころ(ダブル・トリプルバトルでターン終了時に味方の状態異常を1/3の確率で回復する)

キャラクター(その他) - ポケットモンスターデリート 設定wiki

ン】 ポケモンリーグ・ミルタンク♀ [ノーマル]・アブリボン♀ [むし・フェアリー]・ハピナス♀ [ノーマル]・チラチーノ♀ [ノーマル]・メガタブンネ♀ [ノーマル・フェアリー]エントメアタイキョク地方の元四天王のひとりで、むし・どく二つのタイプを使いこなす。災害島に迷い込んだ

ポケとる - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

種類減るのでコンボが起こりやすくなる。以下に具体例を挙げるが、全部書くと切りがないのである程度絞ることにする。+ 長いので収納-周りを消去系メガタブンネマッチしたメガタブンネの1マス上下左右を消去する。ゲーム中で最初に入手するメガポケモンだけあってしょぼい。メガカメックスなどマッ

イワーク/ハガネール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壮絶にネタにされることを強いられる始末…因みにORASシングルレーティングバトルでメガシンカできるポケモンだけで使用率ランキングを見た場合、メガタブンネが固定最下位でメガピジョット、メガヘルガーらと共にブービー賞を常に争っていた更に、メガストーン『ハガネールナイト』が入手できると

ダブルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はシンボラーが代役を務めている。【ダブルバトル用の特性とその所持者】■ダブルバトルでのみ効果を発揮する特性いやしのこころハピナス、タブンネ、メガタブンネ、ママンボウ、フレフワンかがくのちから/レシーバーアローラベトベトン、ナゲツケサルきょうせいフラージェス、ヤレユータンテレパシー

センリ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ノーマルリーダーは本当に強い -- 名無しさん (2014-10-04 14:55:55) もしポストコルニポジションだったら、手持ちにメガタブンネが居たりして。多分ね -- 名無しさん (2014-10-08 16:48:11) ↑その場合ミミロップになるんじゃない?

  • 1