「メガゾードε」を含むwiki一覧 - 1ページ

特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と思われる。内容的にはよく纏まっていて、巨大ロボ戦のCGにもかなり気合いが入っている作品。また、本編には登場していないバディロイドエネたん、メガゾードεの登場等もあり、見て損はないだろう。スーパー戦隊シリーズの劇場版で唯一ディレクターズカット版が製作された作品でもある。【ストーリ

エンター(特命戦隊ゴーバスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んでいる。戦闘力は高く、力自慢のブルーバスターを圧倒する程。[[レッドバスター>レッドバスター/桜田ヒロム]]を一方的にフルボッコにもした。メガゾードεのパイロットも務めている。この時のエンターはハイテンションで、日頃の鬱憤を晴らしていると思われる。【コスプレ】趣味なのか、仕事中

ゴーバスターエース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の新たな活躍を見せたエピソードであった。Mission30亜空間での決戦編。メサイアの中枢を破壊するべく、単機で突入。エンターが操縦する新型メガゾードεに妨害されるも、隙をついて返り討ちにしてミッションを達成した。この間、他のメカの助力は一切なかった。またも独壇場である。爆発する

新司令官バッカス・ギル - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

しまう。配下の行動隊長ワレドナイヤーや兵隊ゴーミンに各時代でイエロー以外のレンジャーキーを回収させたバッカスは、最後の1本を手に入れるべく、メガゾードεに乗り込んだエンターと共に江戸時代に乗り込んだ。ヨーコ・J・鎧から黄色のレンジャーキーを奪取し現代に帰還したバッカスたちは、黒い

タテガミライオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オーはエースとヒロムの力を認めアニマル形態に変形。自身の上に乗るように雄叫びを上げる。そこへゴーバスターズの戦力増強を阻まんとするエンターがメガゾードεで襲来。ヒロムはエネトロンの消耗が激しいエースからライオーに乗り換えてこれを撃退させる。シャットダウン後、コックピットに操縦桿と

  • 1