「マルチプルアサルトストライカー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ストライカーパックシステム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スカイグラスパーで使用された事の方が多かった。ソード同様にバックパックは主武装のウェポンラックとバッテリーの機能のみ。AQM/E-YM-1 マルチプルアサルトストライカー上記三種を全部乗せした全領域型ストライカーパック。作中の描写では分かり難いが、ソードとランチャーのウエポンラッ

GAT-X105_ストライクガンダム - ガンダム非公式wiki

されていった。換装によるバリエーション[]エールストライカー:高機動戦闘用ソードストライカー:近接戦闘用ランチャーストライカー:遠距離戦闘用マルチプルアサルトストライカー:上記ストライカーを統合した「全部乗せ」搭乗パイロット[]キラ・ヤマトkimiムゥ・ラ・フラガ特に記載のない限

ストライクガンダムのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダムSEED(HDリマスター版)』で登場したストライクの新形態。エール・ソード・ランチャーの3種のストライカーパックを一度に装備可能にする「マルチプルアサルトストライカー」を装着した、所謂全部載せ形態。一応形式的には他形態同様パックの名称に則した「マルチプルアサルトストライク」と

ストライクガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

軍での運用ならサブフライトシステムで解決する。強いていえば射撃防御アビリティ持ち相手が辛いくらい。困った時は母艦に戻ってソードに換装しよう。マルチプルアサルトストライカー(パーフェクトストライク)この形態のみ換装ではなくストライクガンダムからの開発で使用可能。全部乗せなので換装は

テスタメントガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルスのせいでザフト寄りの技術だと思ってた。 -- 名無しさん (2019-02-02 22:47:51) エネルギー問題が発生しないからマルチプルアサルトストライカーを最大限に活かせる機体だね -- 名無しさん (2019-12-31 16:17:16) まさかMG化する

  • 1