「マルシーナ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ツー将軍 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

戦隊オタクだが、その嗜好は悪の組織に偏っている。自作の怪人を「怪人ちゃま」と呼ぶほどに溺愛しており、その出来具合には妥協を許さない。経歴[]マルシーナによって現実世界の八手三郎はシーズン痛の制作を開始してしまったが、無意識にマルシーナとは異なる悪役・ツー将軍を生み出し、作品世界へ

時の拳魔ムトウムシテ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

の悪の幹部のスーツアクターを務めた岡本美登に高額の謝礼を払いモーションキャプチャーを依頼、このデータを基にムトウムシテは完成した。妄想世界のマルシーナの元へ妄想送されたムトウムシテは、着任早々に前話の怪人のアラビア風リデコではないかと罵倒された。タンクトップ姿の怪しい人間に化けツ

赤木信夫 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

タクマに役目を託し、不本意ながらアメリカ合衆国へ行くこととなった。第10話 非痛なるZの呪い―そして新章へだが空港に向かう途中で偶然遭遇したマルシーナとの会話の中で、この展開が番組外現実によるテコ入れフラグであることに気づき、自分達の活躍が「非公認戦隊アキバレンジャー」という番組

テントライジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

まった電光石火ゴウライジャーが本格的な悪の戦隊として活躍する夢を叶えるべく、完成途中で放置してしまっていたテントライジャーの原型を完成させ、マルシーナの元へと妄想送した。人間態マルシーナから暗黒十本槍・十の槍 ハーデズキンと名づけられたテントライジャーは、天使の姿の女の子に化けカ

萌黄ゆめりあ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

イズラブとスーパー戦隊シリーズを題材とした同人誌の執筆も行っている。変身後は名乗りを忘れてコミケなどの趣味の話を延々と続けてしまい、レッドやマルシーナに問答無用で遮られてしまうため、テコ入れ回以外でまともに名乗れた事がない。コスチュームによって性格まで変わるなりきり型のコスプレイ

石清水美月 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

のになってしまう。第6痛 妄想娘娘バロスwの首領・ツー将軍の正体を追って岡本さんと出会ったルナは、彼を岡元次郎と勘違いした。第8痛 妄想美闘マルシーナがツー将軍から戦隊の知識を奪い、現実世界のスーパー戦隊シリーズをマルシーナが主役の「スーパーマルシーナシリーズ」へと改変してしまっ

クニマスマホガニー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ガラッと変えた制作者について、赤木信夫は「かなり出来る奴だ」と高く評価した。経歴[]妄想世界に現れたティラノレンジャーとドラゴンレンジャーをマルシーナが「恐竜っぽいの」と表現した事から、アバレンジャーが妄想世界に現れたのだと誤解したツー将軍によりトリノイド風に製作され、マルシーナ

亀有アルパカ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

バレンジャーの3人を圧倒するほど高い戦闘能力を持つ。経歴[]人間態アキバレンジャーに敗北して妄想世界に囚われたツー将軍は、忠実な部下となったマルシーナから邪団法人ステマ乙の係長のデザイン画を見せられ、そのインスピレーションから亀有アルパカを生み出した。亀有アルパカは人間に化けると

歌舞伎町メスグロヒョウモンチョウ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

日作戦を再開した歌舞伎町~は、運悪く青柳美月に声をかけてしまい、日中の山に戦場を移し再びアキバレンジャーと戦いに臨む。本位田さやかに変装したマルシーナによってダメージを受けたレッドをグリリバボイスで激しく責め立て、イエローも再び戦闘不能状態に追い込む。しかしブルーが轟轟戦隊ボウケ

青柳美月 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

とゆめりあを横目に、美月は漫画喫茶で「轟轟戦隊ボウケンジャー」のDVDを鑑賞し、戦隊について真面目に勉強する。全く役に立たない2人を尻目に、マルシーナと歌舞伎町メスグロヒョウモンチョウとの戦いにおいて孤軍奮闘する美月は、妄想力によってボウケンレッドを妄想世界へと呼び出し、彼から託

HvD編集長 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

、ツー将軍が生み出した怪人。マーキングビームを当てることで逃げた敵の居場所を常に把握する能力を持つ。経歴[]現実世界のツー将軍から妄想世界のマルシーナの許へと送り込まれ、アキバレンジャーへの復讐心に燃えるキバレンジャーと共に、チャイナレッドの記憶を取り戻すべく三文芝居に挑戦中のア

非公認戦隊アキバレンジャー_シーズン痛 - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

造地下真帝国バロスwの仕業である事を知った信夫は、改変された公認様を守るため、新たな仲間・石清水美月と萌黄ゆめりあ改め横山優子と力を合わせ、マルシーナをはじめとするバロスwの怪人に立ち向かっていく。登場人物[]アキバレンジャー[]詳細はアキバレンジャーを参照アキバレッド / 赤木

理央(獣拳戦隊ゲキレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バーの中でも、悪の首領→番外戦士という経歴を持つのはかなり異色では…。『非公認戦隊アキバレンジャー』シーズン痛EDにも登場…しているが、何とマルシーナに貢いでいる。マルシーナが仕えてほしいイケメン敵役代表ということなのかもしれないが、メレ様が見たらどう思うか……【余談】理央役の荒

暗黒ステマ城ロボ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 > 邪団法人ステマ乙 > 暗黒ステマ城ロボ 暗黒ステマ城ロボ暗黒ステマ城ロボ操縦者:マルシーナ戦隊:非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛初登場:第1痛 妄想大戦最終話:第1痛 妄想大戦登場話数:1 登場話一覧全長:全幅:全高:重量:スピード

非公認戦隊アキバレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/10(火) 17:07:25更新日:2023/10/17 Tue 13:05:15NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧妄想の海に浮かぶ街、秋葉原。そこに、「痛さは強さだ!」と信じ、脳内だけで戦う3人の戦士がいた。彼らこそ……非公認戦隊アキバレン

スマホモンガー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

るほどの如何わしい作品へと改変した。そこへ現れた赤木信夫と横山優子と対峙し互角の戦いを演じるが、モヤモヤズキューーンを用いてパワーアップしたマルシーナが参戦した事で戦況はバロスw優勢に傾き、隙を突いて現実世界では未だ公開されていない葵新劇場版のネタバレ感想を強制的に信夫の脳裏に送

リデコ・リペイント製品 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

認戦隊アキバレンジャー・シーズン痛:モヤモヤズキューーンイケないオトナのアヤしい裏戦隊のシーズン2より、アキバレンジャーのライバル幹部であるマルシーナが邪妄想時に使うアイテム。アキバレンジャーの変身アイテム兼共通武器兼葵たんフィギュア・モエモエズキューーンのブラックバージョンなの

ユルキャラジゲン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

トドメを刺そうとするが、信夫はついユルキャラジゲンを庇ってしまい、その隙を突かれたちょこたんは光線を浴びてオクラへと変貌、ユルキャラジゲンはマルシーナと共に撤退した。この影響により、現実世界のちょこたんの顔もオネェダーのものへと変貌してしまった。再び秋葉原へと現れたユルキャラジゲ

マスクオフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、最終回では放送打ち切りを受けた3人が番組に爪痕を残すべく、ゆめりあお手製のコスチュームを身に纏って素面名乗りを披露した。また、シーズン痛でマルシーナが獲得したバトルモードはバイザーを上げて覆面をずらすことでマスクオフ出来る構造になっており、劇中でもよく素顔を出す場面が見られた。

アキバブルー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ーLunaIwashimizu岩清水美月 / 二代目アキバブルー非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛にせアキバブルー[]Marushinaマルシーナ非公認戦隊アキバレンジャー第4話 禁じられた妄想は青い背徳の痛み戦隊ブルー本名新命明 • 東竜 • 志田京介 • 青梅大五郎 •

シャチーク - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

リュージョン帝国の設立を宣言すると、シャチークたちは背広を脱ぎ捨て、帝国の制服に身を包んだ。第11話 二代目はサワヤカ無痛戦士シーズン痛[]マルシーナの策略によりデリューナイトが闇の扉から復活したのに伴いステマ乙も復活、オネェダーに代わり再びシャチークが番組の戦闘員を務めることに

代々木スジボケハシリグモ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

超人的スピードで行動することが出来る。経歴[]寄生されたシャチーク現代日本の象徴を、秋葉原ではなく東京オリンピックに縁の深い代々木とすべく、マルシーナに騙され変身し妄想世界に現れたアキバレンジャーの前にシャチークに寄生した姿で現れ、戦いを挑んだ。圧倒的スピードでレンジャーを翻弄し

門前仲町ハシビロコウ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

追い詰めるが、本物のアキバブルーが現れたために来ないはずの仲間が駆けつけるという戦隊の勝ちフラグが立ち形勢は逆転、偽アキバブルーを演じていたマルシーナは勝利を諦め撤退、最期は萌えマグナムでトドメを刺された。第4話 禁じられた妄想は青い背徳の痛みシーズン痛[]デリューナイトによって

渋谷コウゾリナヒゲナガアブラムシ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

秋葉原から追いやっていた。その光景を見かけた青柳美月と萌黄ゆめりあは所詮妄想の存在であるとして彼の存在を無視しようとしたが、そこへ上司であるマルシーナが現れ、彼女に興味を引かれた2人は渋谷~との戦闘を開始した。呼び出したシャチークをあっという間に蹴散らされるが、素の実力で2人を圧

S.H.Figuarts(スーパー戦隊) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ールド、外道シンケンレッド《非公認戦隊アキバレンジャー》マスクオフ状態や敵キャラなど、初っ端から優遇。▼:赤木信夫、青柳美月、萌黄ゆめりあ、マルシーナ、シャチーク追記・修正はS.H.Figuartsとスーパー戦隊を愛するアニヲタがお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッ

非公認戦隊アキバレンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

位子)載寧龍二新堀和男宇佐木美緒(長野じゅりあ)八手三郎邪団法人ステマ乙[]詳細は邪団法人ステマ乙を参照ドクターZ / 都築丈博(矢尾一樹)マルシーナ(穂花)デリューナイト(声:平田広明)係長ドリルサイクロプスシャチークブーメランタイタン暗黒ステマ城ロボ装備[]カテゴリ:装備 (

渋谷セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

なぜか場所を山に移して戦闘を開始した。シャチークを蹴散らしたアキバレンジャーと対峙すると、単身でありながらアキバレンジャーを圧倒する。しかしマルシーナが「後は任せるわ」と帰ってしまったために敗北フラグが発動、形勢が逆転し最後は萌えマグナムでトドメを刺された。巨大化するのではとアキ

スーパー戦隊の敵組織 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、その後は「スーパー戦隊シリーズをツー将軍の望んだ作品へと改変すること」を目的として活動するようになった。その裏には、原作者・八手三郎とマルシーナの暗躍が……。デザイン担当は前作から続投のさとうけいいち。所属怪人全員が「過去に公認様と戦った組織の怪人っぽい二次創作デザイン」と

S.H.Figuarts - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ー/青柳美月未定アキバイエロー3360円2012.08.11アキバイエロー/萌黄ゆめりあ未定イタッシャーロボ36750円2012.11.23マルシーナ未定シャチーク3360円2013.03魂Web37獣電戦隊キョウリュウジャーキョウリュウレッド3675円2013.10.12キョウ

  • 1