「マナチャージャー」を含むwiki一覧 - 1ページ

五元神(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手札に加えてもよい。その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に戻す。チャージャーもはや自然文明の基本カードと化している気がする4マナチャージャー。フェアリー・ライフや霞み妖精ジャスミンといった2マナブーストから唱え、キーカードをサーチしつつ6マナ圏に繋げることで除去体

イニシャルズX(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クサイド・デッキ 「終焉」で登場した新顔であり、イニシャルズXとなったベガスダラーとゲリランチャー。能力はニンジャ・ストライクと除去だが、3マナチャージャーを使った直後から出せる4という数値が絶妙。召喚であるためドルマゲドンの封印解除にも対応しており、重さがネックだった《威牙の幻

ヘル・スラッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デッキ破壊やサーチカードとして専用デッキを作らずとも闇が入るデッキで普通に使っても強い。当時は自然以外のマナブースト手段が限られ、闇文明の3マナチャージャー呪文としては唯一の存在。相手のデッキを把握するためでも、自分のデッキの不要なカードを一枚減らすだけでも十分強い。なんで3マナ

  • 1