「ポンアビラ」を含むwiki一覧 - 1ページ

苫小牧市 - 北海道と青森県の字

に大字苫小牧村から改正 大字苫小牧町 ワッカナイ、オテーネ、下オテーネ、上オテーネ、坊主山、坊主山麓、沼ノ端、沼ノ端市街予定地、ポンアビラ、苫小牧、苫小牧川尻、苫小牧殖民区画地、ノリキノ沢、中野、夕振沢、夕振、マチネイウシ、マチネ、マチコイウシ、浜、小糸魚、ウスノ沢、

勇払郡追分町 - 北海道と青森県の字

01580 勇払 追分町 1973/11/1 小字     フモンケ、安平、上本安平、本安平、ポンアビラ、アビラ、シアビラ、支安平、上アラビラ、上アラビラ原野、中アビラ、中安平、追分、追分市街予定地、追分市街予定地(一番、三番、五番、

苫小牧市の地名解 - 北海道と青森県の字

小川の名。川尻が常に湿地に注ぐことから。原名の下半が省略されて「オテイネ」→「オテーネ」となった。 坊主山麓・坊主山 沼ノ端 同 ポンアビラ 語源は「ポン・アル・ビラ」で小さい・片崖、樽前山神社の南側にあたり、沼に沿って北川にあたった道の片側が崖にようになっていたと言わ

  • 1