「ボムフェネクス」を含むwiki一覧 - 1ページ

エンシェント・フェアリー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でブラック・ガーデンをサーチ→特殊召喚を繰り返して相手の場にトークンを大量に用意→もう1体エンフェを出し効果でフュージョン・ゲートをサーチ→ボムフェネクスを連打して1キルというような感じである。効果ダメージで倒すのでバトルフェイズ放棄も関係ない。ぶっちゃけこれだけのことができなが

旧神ノーデン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効果だけならまだよかった。上記ソリティアに使われるパーツは簡易以外かなり地味で、そいつらが制限になってもそこまで困りはしなかっただろうから。ボムフェネクスや他力本願竜は元々他にも複数体必要なワンキルが存在したので制限の危機はあったし、フュージョン・ゲートはエリクシーラーループなど

種族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

連のデッキでも採用される事の多い強力カード真炎の爆発は、炎族ではなく炎属性のサポートカードなのである。反面漫画版5D'sでボマーさんが使ったボムフェネクスなど、何気に炎族を融合素材に指定するカードは3枚もある。バーナーバイサーが特定の条件下でボムフェネクスの融合素材に使える事で評

停戦協定(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

箒になるだろうね。 -- 名無しさん (2014-12-30 13:10:59) いつの時代もフィールドの数×バーンは通用するからなあ。ボムフェネクスはデッキを特化させる必要があったからこれまでノータッチだったわけで -- 名無しさん (2014-12-30 13:42:

  • 1