「プリズムアーマー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ネクロズマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

No.800アローラ図鑑No.300分類:プリズムポケモン英語名:Necrozma高さ:2.4m 重さ:230.0kgタイプ:エスパー特性:プリズムアーマー(タイプ相性が『こうかは ばつぐん』の際、受けるダメージが3/4になる)種族値HP:97攻撃:107防御:101特攻:127

特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダメージを軽減する特性】特性効果備考あついしぼうほのおタイプとこおりタイプの技で受けるダメージが0.5倍になる''フィルター/ハードロック/プリズムアーマー''自分に効果抜群になるタイプの技で受けるダメージが0.75倍になる例えば、2倍弱点の場合は1.5倍のダメージに軽減されるプ

ルナアーラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ローバルアトラクションでは大変お世話になりました。 -- 名無しさん (2017-07-10 18:53:34) 月食ネクロズマの特性がプリズムアーマーってことは、実質ファントムガードの劣化になるよね?これなら完全に立場食われるわけではなさそうでちょっと安心 -- 名無しさ

GSルール(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

食/月食ネクロズマはそれぞれをより重戦車アタッカー寄りに仕上げたステータスになる。特性は『かたやぶり』の影響を受けない『フィルター』である『プリズムアーマー』。運用上は耐性面が優秀な日食の採用がダントツ。剣盾で「りゅうのまい」を覚えたことで積みアタッカーとして戦いやすくなっており

専用特性(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

次第で何でもできるテッカグヤは除く)これを活かすためにわざと高い能力を性格・個体値で下げることも……それでもデンジュモクは特攻しか上がらないプリズムアーマー所有者:ネクロズマ(通常/たそがれのたてがみ/あかつきのつばさ)効果抜群の技で受けるダメージを0.75倍にする。ここまでは「

ウルトラビースト(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や主人公と共に生きる事を望み、トレーナーである主人公に捕獲された。◆ネクロズマ 「かがやきさま」分類:プリズムポケモンタイプ:エスパー特性:プリズムアーマーUB捕獲任務終了後にハンサムが発見した「UBと推定されるポケモン」。だが国際警察本部の情報になく、エーテル財団の調査網にも掛

  • 1