「ブレイクデカール」を含むwiki一覧 - 1ページ

ガンダムビルドダイバーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強化したガンプラを扱うため並のプレイヤーでは対応が難しい。名前の由来は現状不明だが、「チート→升からマスダイバー?」という説を唱える人も。★ブレイクデカールマスダイバーが扱う非公式ツール。。ナノICチップが練り込まれており、デカールの名の通り、実物のガンプラに張り付けて使うものが

アヤメ/フジサワ・アヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れでもいい?CV:沼倉愛美ガンダムビルドダイバーズの登場人物の一人である。概要忍者の様な姿をした女性ダイバー。使用するガンプラはRX-零丸。ブレイクデカールをばら撒き、GBNを崩壊させようとしている謎の男「シバ・ツカサ」の手下。その為ブレイクデカールの蔓延を防ごうとするチャンピオ

ミカミ・リク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

訪れた事件初プレイで初心者狩りに会いショックを受けるも、直前に出会ったサラに励まされ逆転する。本作におけるチートツールでありバグの原因であるブレイクデカール絡みの事件に何度も遭遇する。そのブレイクデカールを配布していたシバ・ツカサに目をつけられ、(理由は明確にはされてないが、チャ

クジョウ・キョウヤ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッグを務めていたため運営側のGMとも知り合いであり、個人的にGBNの問題の調査を行ったりもしている。リクたちと直接出会ったのもマスダイバーやブレイクデカールへの対応のために初心者向けミッションを調査しようとしていたときであった。そしてマスダイバーを一網打尽にするために『有志連合』

オーガ刃-X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かのマキナ殺しを思わせるかのような姿である。 ■劇中での活躍第2話より登場。オーガに恨みを持つダイバー達を軽く蹴散らすものの、その中の一機がブレイクデカールを使ったことで一時的にその場にいたガンダムダブルオーダイバーと共闘。彼等を倒した後はリクの天性的な戦闘スタイルに目を付けたオ

ガンダムAGEⅡマグナム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はデザインが異なっている。リク・ユッキーペアと一緒にデスアーミー軍団と戦っている最中に、割り込んできたマスダイバーズのジェガン軍団と交戦し、ブレイクデカールで強化された相手側の機体と互角に戦うが、バトルの最中に乱入してきたデビルガンダムの攻撃からサラとモモカを守る為に自ら楯となっ

ジェガンのバリエーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ジェガンブラストマスターユッキーことヒダカ・ユキオのジムⅢビームマスターに代わる新たなガンプラ。全身に強力なビーム砲を満載した浪漫仕様。ブレイクデカールジェガンブレイクデカールによって違法に改造されたHGUCのジェガン。D型ベースの黒い隊長機とA型ベースで紫色の随伴機2機が登

仮面の人(ガンダム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う事となった。使用ガンプラはガンダムAGE-2ダークハウンド。▽その正体はチャンピオンのクジョウ・キョウヤその人。マスダイバー(違法ツール「ブレイクデカール」を使用するダイバーの事)による連戦ミッションの乱入行為とブレイクデカールの使用により発生したバグの調査の為、身分を隠してリ

煌・ギラーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の差ははっきりしており、一蹴されてしまった。しかしドージが「みんなに置いて行かれたくない」という思いから事前にシバ・ツカサから受け取っていたブレイクデカールを発動したことで状況が一変。ギラーガギラテイルが何本も増えた異形の姿へ変貌し、ドージの操作を受け付けない状態になってしまった

セラヴィーガンダムシェヘラザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フリヤールがセラヴィーガンダムをベースとして作り上げたガンプラ。彼自身が最高の技術を持つビルダーだけあってこのガンプラの完成度は非常に高く、ブレイクデカールで性能が上がったマスダイバーの改造ガンプラすらも容易に撃破できるほど機体性能も高水準にまとまっており、原型機譲りの高火力とパ

ガンダムジーエンアルトロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技で一気にマスダイバーたちを蹴散らし、リク達を敵の本拠地へと先行させた。その後は黒幕シバの雇ったマスダイバーの操るAGE-1タイタスと対決。ブレイクデカールで巨大化したタイタスに苦戦するも、シャフリヤールとのコンビネーションで何とか撃破した。シバの操るビグ・ザムとの戦いではさすが

クガ・ヒロト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。「ヒロト、私を……消して欲しいの」事情を尋ねたヒロトは、イヴに自身がヒロト達のような人間ではなく、GBN内で生まれた存在であることと、ブレイクデカールによるGBNの崩壊を阻止した「光の翼」の代償が、各地でバグを生み出していることを聞かされる。イヴは人知れず、そんなバグを吸収

ザムドラーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/Re:RISE偽シャフリヤールが作ったガンプラとして登場。しかし、シャフリヤール(本物)からしてみれば作り込みの甘さが目立つものであった。ブレイクデカールの力でガンダムタイプに変形するも、ガンダムシェヘラザードによって焼き尽くされた。その後、Re:RISE最終回でまさかの再登場

ガンダムダブルオーダイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を挺した介入で何とか事なきを得た。その後は『キョウヤ』と名乗りマスダイバー潰しをしていたクジョウ・キョウヤのガンダムAGEIIマグナムと共にブレイクデカールの影響で暴走したデビルガンダム の迎撃を行ったり、タイガーウルフのポイント狙いに現れたチームデスペラードのダニエルが乗るテキ

ガンダムダブルオースカイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミ・リク)武装バスターソードロングライフルビームサーベル×2ビームライフル頭部バルカン砲×2スカイブレイサー×2スカイレガース×2●機体概要ブレイクデカール事件の主犯格であるシバ・ツカサの操るガンダムアストレイノーネイムとのGBDでの激闘で大破したガンダムダブルオーダイバーエース

デビルガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダムビルドダイバーズ』第三話でGBN初心者向けの連戦ミッションにボス機として第二形態が登場。しかし乱入してきたマスダイバーたちが使用していたブレイクデカールの影響で生じたバグにより暴走。ボディの色が黒化し、明らかに初心者向けとは言い難い凄まじい攻撃力でリクたちに襲い掛かった。しか

  • 1