「ファンクラッシャー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ディアマンテ星人 ドン・モヤイダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

車型怪重機。ロボットというよりむしろバギー型の空陸両用宇宙船に近いデザインをしており、後部の羽から弾丸を発射して追いかけてくる敵を攻撃する。ファンクラッシャー宇宙ダイヤの原料となる地球のビル素材を強奪する為に造られた戦車型怪重機で、地球に初めて出現した怪重機でもある。専用のリモコ

怪重機(特捜戦隊デカレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ようなド素人が道楽で操縦しても宇宙警察が開発したデカマシンとそれなりに戦えてしまうある意味で非常に優秀な兵器群。【怪重機一覧】オーダーメイドファンクラッシャー全長:53.6m全高:35m全幅:30.03m重量:15000t操縦者:ディアマンテ星人 ドン・モヤイダ本編で最初に登場し

特捜戦隊デカレンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

(人間体、声:菊池隆則)スカラベーダー荒川稔久渡辺勝也2004年2月22日Episode.02ロボ・インパクトディアマンテ星人ドン・モヤイダファンクラッシャー2004年2月29日Episode.03パーフェクト・ブルーグローザ星人ヘルヘヴン(声:酒井敬幸)リコモ星人ケバキーア(声

アリエナイザー(特捜戦隊デカレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー。天秤のような二本の長い腕を持つ巨大な姿をしており、ドン・モヤイダに無許可且つ格安で地球に入れると騙されて密入国したが、実際は体内に怪重機ファンクラッシャーのコントロール装置を飲み込まされており、その運び屋にされていたのであった。地球に到着するもドン・モヤイダに用済みで切り捨て

ポッペン星人 ハイマル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うな左右に長い頭を持った、恐竜型の怪重機。その体には、デカレンジャーが今までに戦った怪重機のパーツが至る所に取り付けられている。具体的には、ファンクラッシャーのファン型腹部デビルキャプチャーの鋏が先端に着いた尻尾身軽なシノビシャドーの下半身ドリルを持つテリブルテーラーの腕高速タッ

  • 1