「ファイレクシアマナ」を含むwiki一覧 - 1ページ

四肢切断/Dismember(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フィニッシャーにはなれない、とまで言われるように。ここまで来るとほぼ剣を鍬にの強さをほとんど変えなかったリデザインカード。こいつを代表とするファイレクシアマナを搭載した数々の猛者カードは、色に縛られないがためにあらゆるデッキに投入されまくり、そのファイレクシアマナのぶっ壊れ具合は

出産の殻/Birthing Pod(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ngerl》を上回るコストパフォーマンスを持つ強さは言わずもがな。② 多色構築ができるまず殻を設置、起動するのに必要な緑マナがΦマナ、つまりファイレクシアマナになっている為、緑マナが出せなくてもライフペイで済ませる事ができる。更に殻で呼び出す際にかかるマナは(1)(緑/Φ)だけな

苛立たしい小悪魔/Vexing Devil(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

話である。さらにコイツの収録されたブロックはイニストラードブロック、スタンダードで共存するのはどの色でもたった2ライフで使用出来る便利極まるファイレクシアマナの存在するミラディンの傷跡ブロックたったライフ2点払えば序盤の色事故知らず、基本土地タイプもあるためM10ランドと極めて相

制限カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/07/09 Sat 22:01:23更新日:2024/01/25 Thu 13:46:16NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧魔境へようこそ■目次概要Magic the Gatheringにおける制限カード。それは魔境と呼ばれるヴィンテージにしか存

親和(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない」が正しいです… -- 名無しさん (2018-07-04 14:47:15) そもそもストーム値ってあんまり参考にならないような…ファイレクシアマナとかいう戦犯中の戦犯がストーム値8だし -- 名無しさん (2019-05-30 00:51:44) そらストーム値は

ティミー、ジョニー、スパイク/ヴォーソス、メルヴィン(TCG用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

止カードまたは制限カードになったことのあるカード1枚を持ってくる。「強力カードで環境を制したい」を(ちょっと掟破りであるが)体現したカード。ファイレクシアマナ(Φ)という上から下まであらゆる環境で暴れまわったシステムかつ、初心者が嫌う「自分のライフを削る」効果を持っているのも"T

元カスレア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自分のライフが12以下の時しか場に出せないし、ある程度のサイズを求めるならさらにライフを減らさなければならない。死の影の登場以降に登場したファイレクシアマナや《縞痕のヴァロルズ》とのコンボで注目されたものの、やはりその不安定さから構築レベルに至ることは出来なかった。しかし、後に

  • 1