「ハルバードキャノン」を含むwiki一覧 - 1ページ

/バスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トレードイン対応。捨ててしまうと出せないのだが。・TG ハルバード・キャノン/バスターおよそ10年ぶりの新規/バスター。TGの切り札(笑)、ハルバードキャノンの進化体。元がレベル12のため、進化してもレベルは変わらず。レアリティも他のパック出身の/バスターと違いスーパーレアへ降格

TG テックジーナス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4:44:40) 中継役は今回の新規でさらに優秀になったけど、相変わらずエース、切札枠が弱い。お前等のことだよ!役立たずのブレードガンナーとハルバードキャノン!! -- 名無しさん (2018-10-06 15:34:24) ↑単体の性能もそうだけどブレードガンナーはリンクと

コズミック・ブレイザー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来遊星が(おそらく一人で)たどり着いた「コズミック・ブレイザー・ドラゴン」……それに憧れたブルーノがトップクリアマインドにたどり着き「TG ハルバードキャノン」を誕生させ、その倒れても仲間を残す能力を受け継いだ本編遊星がさらなる境地へたどり着け、本人が倒されても残された二体の龍へ

第7期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/11/21 Tue 04:38:30更新日:2024/02/15 Thu 13:49:54NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧遊戯王OCGのパックのシリーズの1つ。2010年3月から2012年3月まで展開された。前期:第6期次期:第8期5D's最後の

ロードランナー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だけど、逆に言えばこのカードは邪魔だからこのカードを処理するカードに一手投じさせるという役割もあるかな。アンチノミー戦だとこのカードに対してハルバードキャノンの効果を使ったからこそ召喚・特殊召喚を3回無効を全て使い切らせて逆転出来たという面もあるし -- 名無しさん (202

  • 1