「ドローエフェクト」を含むwiki一覧 - 1ページ

D-HERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メタリーのこのカードと他の「D-HERO」カードを1枚ずつ除外して2枚ドローすることができる。前半のエフェクトはタイミングが遅いため、後半のドローエフェクトの方が重宝される。条件付きとはいえ2ドローは強力の一言に尽きる。融合軸のD-HEROは手札消費がとにかく荒いので、このカード

権現坂昇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルファイトの腕前は中々。アクションデュエルの口上中に暗黒寺と殴りあったり、黒咲さんの(誤解による)攻撃をガードしたり等。遊矢と柚子には専用のドローエフェクト(効果のほうではない)があるのに対し、彼は自力で風圧を起こしてそれが結果的にエフェクトになっている。どれくらいの風圧かと言う

D-HERO ダッシュガイ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ェクトを持つレベル6D-HEROのダッシュガイだったのだ。ダッシュガイはエフェクトを発動した後もセメタリーに残り続けるため、ディバインガイのドローエフェクトを発動するためのコストとして最適だったこともあり、出張セットに組み込まれることとなった。登場から15年、こんな形で環境に食い

  • 1