「ドリルバロン」を含むwiki一覧 - 1ページ

バロンチーム(太陽の勇者ファイバード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

腕のキャタピラを鞭のように振るう。バロンクーラー両腕から発射する消火剤。第22話において空港で救助活動を行った際、管制塔の火事を消した。2【ドリルバロン】ドリルタンクモード全長:8.1mロボットモード全高:9m重量:20.5tドリルタンクモード最高速度:105km/h(地上)、7

ファイバード/火鳥勇太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

二の搭乗機。初出動は第2話から。バロンチームが天野博士の開発したマシンと融合しており、普段は地下格納庫で戦車(エースバロン)・ドリルタンク(ドリルバロン)・トラック(ロードバロン)・小型潜水艦(アクアバロン)・小型ジェット機(スカイバロン)の五機に分離されている。発進時にはエース

太陽の勇者ファイバード - サンライズ Wiki

50.0t走速度:50.0km/h跳躍力:60.5mビークルモード全長:12.5m最大速度:200.5km/h武装ベルトリングバロンクーラードリルバロンドリル戦車から変形。宇宙警備隊唯一の地底戦力として活躍。火鳥が劇中で2回搭乗している。データ全高:9.0m重量:20.5t走速度

太陽の勇者ファイバードのおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

ーパーガーディオンガードファイヤーガードスターガードファイヤーガードウィングブルーレイカーグリーンレイカー5体合体サンダーバロンエースバロンドリルバロンロードバロンアクアバロンスカイバロン3獣合体 ドライアス<STD>STD武装合体ファイバードSTD最強合体グレートファイバードS

宇宙警備隊(ファイバード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バロン(CV.塩屋浩三)をリーダーとする5体のロボットで構成された特殊チーム。チームとは言っても実際にはエースバロンと彼が操るサポートメカ=ドリルバロン/ロードバロン/アクアバロン/スカイバロンの4体からなるメンバーのため、実質1人のぼっちチーム。新アイテムの配達係を務めることが

ドリル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で地中に潜る能力を持つ地球製スペイザー。グレンダイザーと合体出来る。勇者シリーズの皆さんドリルマックス→ゴッドマックス(勇者エクスカイザー)ドリルバロン→サンダーバロン(太陽の勇者ファイバード)ドリルランダー→ランドバイソン(伝説の勇者ダ・ガーン)ドリルダイバー→ガードダイバー、

ロケットパンチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーバロン(太陽の勇者ファイバード)右腕部ごと発射する「ナックルクラッシャー」(「セパレーションアタック」とも呼称)の他にも左腕部をドリル(=ドリルバロンの頭部)に変形して射出する「ドリルクラッシャー」という技を持つ。ロケットパンチ…いや、さしずめロケットドリルといったところか。ド

太陽の勇者ファイバード_(ゲーム) - サンライズ Wiki

ぞれが使い勝手の異なる武器・能力を持ち、パワーアップアイテムを拾うことにより3段階にパワーアップする。エースバロン - 小型ミサイルを撃つ。ドリルバロン - まっすぐ前方にドリルビームを放つ。連射が可能。ロードバロン - 爆弾を飛ばす。アクアバロン - 空を飛ぶ。バリア弾を展開す

  • 1