「ドラゴンフルーツエナジーロックシード」を含むwiki一覧 - 1ページ

アルフレッド/仮面ライダータイラント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エナジー!\ロックオン!ソーダ……*1ドラゴンエナジーアームズ!スーツアクター:藤井祐伍アルフレッドが凌馬から渡されたゲネシスドライバーとドラゴンフルーツエナジーロックシードを用いて変身したアーマードライダー。アルフレッドの人間性を表すかのように、暴君を意味する「Tyrant」

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の友。オーバーロードとなった戒斗に敗れ死亡したがメガヘクスの力で機械生命体として蘇ると共に、メガヘクスからレモンエナジーロックシードを上回るドラゴンフルーツエナジーロックシードを拝領し、生前を上回る力を手に入れた。メカニカルな呼吸器と黒い手袋、白衣が妙にマッチした外見となっている

鎧武外伝 仮面ライダーバロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

極凌馬/仮面ライダーデューク冒頭と中盤で登場。アルフレッドに戦極ドライバーの開発援助を頼まれるが、彼の真意を見抜き、彼にゲネシスドライバーとドラゴンフルーツエナジーロックシードを与える。しかし、彼自身にも何か考えがある模様。湊耀子終盤に登場。戒斗に禁断のリンゴロックシードを渡す。

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロンでそれぞれ異なり、前者は冠及び邪武、後者はマルスと同様のものとなっている。・ドラゴンエナジーアームズ 上記のデュークとは異なるアームズ。ドラゴンフルーツエナジーロックシードを用いるのは同じだが、ナンバー(こちらはE.L.S.-PROTO)やアームズの形状が少し異なっている。『

仮面ライダー鎧武 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シードと戦極ドライバーを使って変身するアーマードライダー。『鎧武/ガイム外伝』の「斬月」編に登場する。○仮面ライダータイラントアルフレッドがドラゴンフルーツエナジーロックシードとゲネシスドライバーを使って変身するアーマードライダー。『鎧武/ガイム外伝』の「バロン」編に登場する。○

ジンバーアームズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と陣羽織の折衷になっており、ソニックアローが青龍偃月刀をイメージした形状に変化している。供界が差し向けた仮面ライダーデュークからドライバーとドラゴンフルーツエナジーロックシードを奪い取った光実が変身。ソニックアローから二頭の龍を模したエネルギー矢を放ち、一度は仮面ライダーセイヴァ

オーバーロードインベス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化した外骨格、優れた身体能力『鎧武外伝』の『仮面ライダーバロン』編に登場。アルフレッド/仮面ライダータイラントが、使用していたプロトタイプのドラゴンフルーツエナジーロックシードの暴走によって変貌したオーバーロード。グリンシャと酷似した姿をしており*3、野太刀「タイラントブレード」

COMPLETE SELECTION MODIFICATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一方でナンバリング無しのバナナロックシードについては未収録だが、開発者ブログによれば「ナンバリング無しのザクロロックシード及びタイラント用のドラゴンフルーツエナジーロックシード共々、ごく少数の相当な『鎧武』マニアしか購入しないだろう」との事。他方、「開発側としても『CSMプロジェ

  • 1