「ドラゴンアントラー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドラゴンシーザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うに、5人揃わなくても合体に必要な守護獣のパートナーがいれば操縦できるようだ。パワーに優れた大獣神よりもスピードに優れ、専用武器である剛龍槍ドラゴンアントラーによるリーチの長さを活かした攻撃が得意。(Ψ)【武装・必殺技】(Ψ)剛龍槍ドラゴンアントラードラゴンシーザー形態時における

大獣神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変だったとか。そのためか、劇中には初登場を含めてたったの3回しか登場していない(初登場後はドーラシルキス戦、ドーラタロス戦1回目の戦闘後)。ドラゴンアントラーを装備したスチールも存在するが、スーツアクターは歩くのが精一杯であり、ドラゴンアントラーを持って振り回す事は出来なかったら

ドリル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーザーは尻尾がドリルになり、それを高速回転しスピニングシーザーという攻撃を繰り出す。剛龍神はその尻尾と胸部のブレストラーが合体した槍・剛龍槍ドラゴンアントラーが武器。爆竜ティラノサウルス、爆竜アンキロベイルス、アバレンオー、爆竜カルノリュータス、バクレンオー(爆竜戦隊アバレンジャ

ゼンカイザー/五色田介人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロングランス「ゼンカイテンランス」。鍔の部分にあるブレストラーの部分がないことを除けば、ジュウレンジャーの二号ロボ・剛龍神の必殺武器・剛龍槍ドラゴンアントラーを思わせる。また、この姿になると、キカイノイド達と同様に巨大化できる。最終カイ!ではなんと神がスーパーゼンカイザーの姿とな

  • 1