「トリックフライヤー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロボ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

味がなく、リトルに遠く及ばぬ数値詐欺である。逆に数値上では1しか上がってない空中性能の強化が著しく、ジャンプ高度とダッシュ回数以外がだいたいトリックフライヤーのそれになっている。ただし元がシャイニングファイターのためか、空中加速が引き上げられているにも関わらずワイドジャンプレッグ

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度の上がる唯一のレッグ。同時に距離も伸びる。ダッシュ回数の多いベイオネットやファニーオールドマン型と相性がいい。また、ワイルドソルジャー型とトリックフライヤー型、レイⅡダークは他のロボよりダッシュ速度・距離の上昇率が大きい。ハイジャンプから上昇力が下がっておらず、後述のファントム

近距離ガン(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あるタワーを除くと一番最後の施設で入手することになり、最後に入手する合法と言い張るパーツとなる。非常に強力なガンで初代では高速空中ダッシュのトリックフライヤー型と合わせた「トリマグ」。続編のV2ではストライクバニッシャー型を合わせた「ストマグ」という強力なカスタマイズを作り出した

秘密結社ゴライアス(カスタムロボV2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とっての禁句の模様。違法パーツの元は、ドラゴンガン・クレセントボムP・ヤジューポッドF。スティンガーヘッドホムラの使用ロボ。パワースタイルのトリックフライヤー型。胸部の目玉が目を引く。アタックは移動タイプで、少し前進したのち少し跳ねる。前作同様安定のホムラシリーズで、やはりホムラ

  • 1