テラフェイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ミックタイプが降臨した!ダイナミックタイプはこれまで太刀打ちできなかったテラフェイザーをドロップキックで怯ませ、TRメガバスターを金色の盾・デッカーシールドカリバーで吸収し八つ裂き光輪のごとく投擲し大打撃を与える。そして双頭刃・カリバーモードでスフィアソルジャーの群体を瞬く間に蹴
ミックタイプが降臨した!ダイナミックタイプはこれまで太刀打ちできなかったテラフェイザーをドロップキックで怯ませ、TRメガバスターを金色の盾・デッカーシールドカリバーで吸収し八つ裂き光輪のごとく投擲し大打撃を与える。そして双頭刃・カリバーモードでスフィアソルジャーの群体を瞬く間に蹴
話では、カナタの強い意思に応えるかのように、強化形態であるダイナミックタイプへのタイプチェンジ能力と、そのダイナミックタイプでのみ使用できるデッカーシールドカリバーを入手。強化形態だけあって格闘能力や光線技の威力は格段に上昇している他、金色に輝いて高速移動することも可能。また、デ
超新星フラッシュマン)ボー・ガルダン本来は二本だが、繋ぎ合わせて使うこともある三日月剣(百獣戦隊ガオレンジャー)狼鬼持ち手が中央寄りの円月刀デッカーシールドカリバー(ウルトラマンデッカー)ウルトラマンデッカー・ダイナミックタイプ盾。展開する事で逆刃型の薙刀になる。盾として使う時は
ブレードで光の剣戟を幾度も浴びせてギャラクトロンMK2を追い詰めていく。間合いを取った後でデッカーはウルトラデュアルソードをトリガーに渡し、デッカーシールドカリバーを手に更に攻撃。止めにグリッタートリガーエタニティのウルトラディメンションカードをウルトラデュアルソードにリードして
る事は確かなんだろうが……ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ未来の光を得たデッカーの最強形態も「シールドカウンタースラッシュ」を使用。デッカーシールドカリバー・シールドモード時に敵の攻撃を吸収し、そのまま巨大な八つ裂き光輪に変えて投擲する。ダイナミックタイプお披露目回では、
リップ部に刀身が伸びた長剣「マルチソード」として使われるが、タイプチェンジに応じて鉤爪の「パワークロー」と弓の「スカイアロー」に変形する。◆デッカーシールドカリバー(ウルトラマンデッカー)ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプが使用するアイテム。文字通り「シールドモード」(盾)
の威力を増幅され倍返しにされる事態に陥った。●スフィアジオモス『ウルトラマンデッカー』第21話から。青い電撃をデッカー・ダイナミックタイプがデッカーシールドカリバーで防御し、ダイナはソルジェント光線を発射。しばらく耐えられてしまうもののダイナは光線を出しながら駆け出して胸部にまで
出す技なので今回は除外)デッカーは自身の3カードを順番にスリットに読み込ませることで「トリプルデッカースクラム」という突き技を編み出した。●デッカーシールドカリバーデッカー・ダイナミックタイプの専用武器。盾のシールドモードと双頭刃のカリバーモードに変形。カリバーモードと前述のウル
ボ」が発動し、強力な技を発動する。鍔部をGUTSスパークレンスの如く左右に展開する事で「トリガーモード」から「デッカーモード」に変形する。◇デッカーシールドカリバー使用者:ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプカナタの「負けられない」という強い想いに応える形でインナースペースに
ットすることで、全能力が大幅に強化された最強形態のダイナミックタイプへのタイプチェンジが可能となった。盾と双頭刃の2形態に変形する専用武器・デッカーシールドカリバーを用いて戦い、時にはウルトラデュアルソードも召喚して二刀流で戦う。☆偽物・悪のウルトラマンのタイプチェンジ時として、
如テラフェイザーから異常が発生しやむなく戦線離脱。一方、スフィアザウルス召喚を台無しにされたスフィアジオモスは電撃で攻撃するもののデッカーのデッカーシールドカリバーにことごとく防がれ、ダイナのゼロ距離ソルジェント光線で胸部を破壊されてしまい、スフィアザウルスを呼び寄せることは不可
ルの使い方を祖父に教える孫の構図だった一方でデッカー本人にも意思があるのか、第15話ではカナタとデッカー・アスミ両名の『光』に反応するようにデッカーシールドカリバーのイメージが出現し、それをカナタが掴み取ったことで、彼独自の『力』であるダイナミックタイプへのタイプチェンジを可能と